今日はフライデェー♪
2004年4月9日 * 日常Dairy *今日は新入生向けのクラブ紹介の日!
てなワケで、大学へいってきました。
うちの部は先輩の数がめっさ多くて、先輩で成りたってたようなかんじがちょっとあったから
3月に4年生が卒業してしまって一気に部員が減ってしまった。
とゆうワケで、ここで部員獲得にむけて一発芸をっ!!!
合宿の様子の映像をながしたり、クラブのPRしたり。
PRの場面では、後輩が体張ってがんばってくれました!!!!!
新入生ウケてたみたいやから、成功ですナ♪
ちょっとでもうちのクラブの雰囲気とか伝わったかな?
たくさんの新入生がはいってきてくれますように・・・☆
で、それ終わってから大学の友達と街へ買い物にいきました♪
アクセのお店にはいって、なんか無償にブレスがほしくなったので、衝動買いしちった(* ̄ー ̄)
てかカワイイ!!!!!
べつになんの変哲もナイふつーのシルバーのやけど、シンプル好きなうちは満足♪♪♪
友達が本屋さんで資格試験の本さがしてて、ちょっとビミョーに焦りました。
うちはその試験、きょねんの秋に受けたんやけどものの見事に落ちて、それっきり・・・
でももう1回がんばってみよっかな?なんて最近思いはじめた。
4月の試験はもうムリやから、次10月の試験にむけて。
それがムリやったらもう就活んときのうちの履歴書には書けんな・・・。
ぅ?
なんか話がズレてきた・・・
てか来週の月曜〜ついに大学の講義がはじまる!!!
ぃゃ〜〜またがんばらねば。
はやく夏休みにならんかな〜〜〜〜〜♪
今日の日記はこれにて♪
てなワケで、大学へいってきました。
うちの部は先輩の数がめっさ多くて、先輩で成りたってたようなかんじがちょっとあったから
3月に4年生が卒業してしまって一気に部員が減ってしまった。
とゆうワケで、ここで部員獲得にむけて一発芸をっ!!!
合宿の様子の映像をながしたり、クラブのPRしたり。
PRの場面では、後輩が体張ってがんばってくれました!!!!!
新入生ウケてたみたいやから、成功ですナ♪
ちょっとでもうちのクラブの雰囲気とか伝わったかな?
たくさんの新入生がはいってきてくれますように・・・☆
で、それ終わってから大学の友達と街へ買い物にいきました♪
アクセのお店にはいって、なんか無償にブレスがほしくなったので、衝動買いしちった(* ̄ー ̄)
てかカワイイ!!!!!
べつになんの変哲もナイふつーのシルバーのやけど、シンプル好きなうちは満足♪♪♪
友達が本屋さんで資格試験の本さがしてて、ちょっとビミョーに焦りました。
うちはその試験、きょねんの秋に受けたんやけどものの見事に落ちて、それっきり・・・
でももう1回がんばってみよっかな?なんて最近思いはじめた。
4月の試験はもうムリやから、次10月の試験にむけて。
それがムリやったらもう就活んときのうちの履歴書には書けんな・・・。
ぅ?
なんか話がズレてきた・・・
てか来週の月曜〜ついに大学の講義がはじまる!!!
ぃゃ〜〜またがんばらねば。
はやく夏休みにならんかな〜〜〜〜〜♪
今日の日記はこれにて♪
ぼぉ〜〜〜
2004年4月8日今日はなぁんもするコトがなくって1日中ぼぉ〜〜〜っとしてた。
なんとなくむなしい・・・
まぁたまにはいっか。
でもじつをゆうと、あんま気力がナイ。
ぅぇーーーーーーーー(><;
・・・にしても最近ここ1週間元気ないなぁ〜、自分。
友達と遊んでめっさ楽しいんやけど、どぉしても100%スッキリ心が晴れない!
ため息ばっかついてんなぁ。
『ため息ついたら幸せ逃げるでぇ?』
ごもっとも。
今日の日記はこれにて♪
なんとなくむなしい・・・
まぁたまにはいっか。
でもじつをゆうと、あんま気力がナイ。
ぅぇーーーーーーーー(><;
・・・にしても最近ここ1週間元気ないなぁ〜、自分。
友達と遊んでめっさ楽しいんやけど、どぉしても100%スッキリ心が晴れない!
ため息ばっかついてんなぁ。
『ため息ついたら幸せ逃げるでぇ?』
ごもっとも。
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

シフクノオト
2004年4月7日 * 音楽Music *
ついについに!
きのう待望のアルバムをげぇ〜っと☆
てか。
めっさウレシイ!!!!!
はいってる歌はもちろんやけど、今回いっちばん気にいってるのが
【シフクノオト】
ってゆうアルバムの名前。
なんかミスチルらしいとゆうかそんな感じがする!
うちは シフク⇒至福? だとおもってるんやけど。
だもんで、
このアルバムを聴いたら幸せになれるんじゃないの?!
なぁんて勝手におもってるワケで。
で、で、で…
このアルバムん中で、『おぉ〜〜』とおもったトコロの歌詞を↓
♪
良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です
♪
桜井さん好きですキャ(ハ*))((*ノノ)キャ。
きのう待望のアルバムをげぇ〜っと☆
てか。
めっさウレシイ!!!!!
はいってる歌はもちろんやけど、今回いっちばん気にいってるのが
【シフクノオト】
ってゆうアルバムの名前。
なんかミスチルらしいとゆうかそんな感じがする!
うちは シフク⇒至福? だとおもってるんやけど。
だもんで、
このアルバムを聴いたら幸せになれるんじゃないの?!
なぁんて勝手におもってるワケで。
で、で、で…
このアルバムん中で、『おぉ〜〜』とおもったトコロの歌詞を↓
♪
良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です
♪
桜井さん好きですキャ(ハ*))((*ノノ)キャ。
コメントをみる |

祝!入学式。
2004年4月7日 * 大学College *今日はうちの大学の入学式!
ウンウン♪天気もイイし、絶好の入学式日和やな!
てか、うちはクラブの勧誘(ビラ配り)のためにガッコまでいったんやけど
新入生若っっっ!
ぃゃホントに。
なんか初々しいなぁ〜・・・
2年前もうちは初々しかった(過去形)
”大学生”ってゆう響きにめっちゃあこがれてて、スーツなんか着ちゃったりしてなつかしぃ(* ̄ー ̄)
で、で、
今日はクラブの日やったんやけど、
ナント
新入生が2人もきてくれたぁぁぁ(≧▽≦)ノ
しかもそのうちの1人はほぼ入部決定!?くらいの勢い♪
いやぁ〜大大大っっっ歓迎ですゾ。
でもホンマ、練習きてくれただけでもうちはうれしかった!
入学式当日にきてくれるなんて。
ありがとう!
てな感じでした。
で、練習後みんなでゴハン食べにいったんやけど、新入生も一緒でカナリ和やかムードだったとおもいます☆
ウンウン♪なかなかイイ感じ?
全国の新入生のみなさん!
これからはじまる新しい生活、
イロイロなことに挑戦するうえで
成功アリ・失敗アリ・・・の連続やとおもうけど、だいじょうぶ!
うちはいっつも失敗ばっかりやからね(ぇ
でも
『このガッコにきてヨカッタ!』
そうおもえるような学校生活を送ってほしいとおもいます。
うちもまた新たなキモチでがんばっていこう♪♪♪
今日の日記はこれにて♪
ウンウン♪天気もイイし、絶好の入学式日和やな!
てか、うちはクラブの勧誘(ビラ配り)のためにガッコまでいったんやけど
新入生若っっっ!
ぃゃホントに。
なんか初々しいなぁ〜・・・
2年前もうちは初々しかった(過去形)
”大学生”ってゆう響きにめっちゃあこがれてて、スーツなんか着ちゃったりしてなつかしぃ(* ̄ー ̄)
で、で、
今日はクラブの日やったんやけど、
ナント
新入生が2人もきてくれたぁぁぁ(≧▽≦)ノ
しかもそのうちの1人はほぼ入部決定!?くらいの勢い♪
いやぁ〜大大大っっっ歓迎ですゾ。
でもホンマ、練習きてくれただけでもうちはうれしかった!
入学式当日にきてくれるなんて。
ありがとう!
てな感じでした。
で、練習後みんなでゴハン食べにいったんやけど、新入生も一緒でカナリ和やかムードだったとおもいます☆
ウンウン♪なかなかイイ感じ?
全国の新入生のみなさん!
これからはじまる新しい生活、
イロイロなことに挑戦するうえで
成功アリ・失敗アリ・・・の連続やとおもうけど、だいじょうぶ!
うちはいっつも失敗ばっかりやからね(ぇ
でも
『このガッコにきてヨカッタ!』
そうおもえるような学校生活を送ってほしいとおもいます。
うちもまた新たなキモチでがんばっていこう♪♪♪
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

相手に伝えること。
2004年4月6日相手に自分の気持ちを伝えるってぇのは、すごく大事なことやっておもう。
でもそれと同時に、それはすごく難しいことでもある。
どうやったら、どう言えば、自分の気持ちがストレートに相手に伝えることができるか・・・。
言葉の選びようによっては、もしかしたら相手を傷つけてしまうことになるかもしれない。
『自分の思ってることはちゃんと相手に伝えなきゃわからないよ!』
なぁんて言うけど
だからって、言いたいことばっかり言うってぇのもこれまた問題である。まぁこれは当たりまえのことやけど。
相手に気持ちを伝えるときに大事なんは
『素直な心』
なんやないかなってうちは思う。
ん〜〜〜〜、たとえば、ついカッとなって言いすぎてしまったとき
あとから冷静になって考えたら
『ちょっと言いすぎたいかな・・・でもうちだけが悪いんやないし!でもうち自分んことしか考えてなかったかも・・・』
って思うことがうちにはしょっっっっちゅうある。
で、で、で・・・
ここで大事なんは、そう思ったときにすぐ相手に気持ちを伝えるってこと。
うちは前は
『明日でいいや』
ってぇな感じで先延ばし先延ばしにしてたんやけど、
本当に相手にわかってもらいたかったら、思ったときに伝えるんが1番いいと思うようになった。
そうゆうときのほうが、人ってぇのは1番素直になれるような気がする。
自分がなんにも相手に気持ちを伝えずにいて
『なんにもわかってくれない』
って言ってるのは、ちょっとムリがあるんやないかなって思う。
なんにも言わなくっても分かり合うってぇのがそりゃ1番イイことやけどな。まぁそれは相当仲むつまじくなきゃ難しいわけで・・・。
でも、勇気をだして伝えることによって、相手に1歩近づけるような感じがする、うちは。
でも、思っててもなかなか行動に移せないってぇのもあるし
やっぱり難しいですよね・・・。
今日の日記はこれにて♪
でもそれと同時に、それはすごく難しいことでもある。
どうやったら、どう言えば、自分の気持ちがストレートに相手に伝えることができるか・・・。
言葉の選びようによっては、もしかしたら相手を傷つけてしまうことになるかもしれない。
『自分の思ってることはちゃんと相手に伝えなきゃわからないよ!』
なぁんて言うけど
だからって、言いたいことばっかり言うってぇのもこれまた問題である。まぁこれは当たりまえのことやけど。
相手に気持ちを伝えるときに大事なんは
『素直な心』
なんやないかなってうちは思う。
ん〜〜〜〜、たとえば、ついカッとなって言いすぎてしまったとき
あとから冷静になって考えたら
『ちょっと言いすぎたいかな・・・でもうちだけが悪いんやないし!でもうち自分んことしか考えてなかったかも・・・』
って思うことがうちにはしょっっっっちゅうある。
で、で、で・・・
ここで大事なんは、そう思ったときにすぐ相手に気持ちを伝えるってこと。
うちは前は
『明日でいいや』
ってぇな感じで先延ばし先延ばしにしてたんやけど、
本当に相手にわかってもらいたかったら、思ったときに伝えるんが1番いいと思うようになった。
そうゆうときのほうが、人ってぇのは1番素直になれるような気がする。
自分がなんにも相手に気持ちを伝えずにいて
『なんにもわかってくれない』
って言ってるのは、ちょっとムリがあるんやないかなって思う。
なんにも言わなくっても分かり合うってぇのがそりゃ1番イイことやけどな。まぁそれは相当仲むつまじくなきゃ難しいわけで・・・。
でも、勇気をだして伝えることによって、相手に1歩近づけるような感じがする、うちは。
でも、思っててもなかなか行動に移せないってぇのもあるし
やっぱり難しいですよね・・・。
今日の日記はこれにて♪
Happy Happy Birthday!
2004年4月5日 * 大学College *今日は、大学の友達のハタチの誕生日会〜!
てなワケで・・・仲良し友達どうしで飲みぃ〜〜♪
お昼にみんなで誕プレを選ぶ。
ウ〜〜ン、なんにしよっかぁ??とカナリ悩む・・・。
んで、イロイロ考えた結果、部屋におくアイテムたちを買った!
全部で4アイテムくらい。
てか、カワイイッ♪
ダメだ〜誕プレとか選んでたら、どうしても自分がほしくなる〜〜〜〜っ0(*≧□≦)0
で、夜、
『誕生日おめでとうっ!』
でカンパ〜〜イ♪♪♪
ウンウン、誕プレもカナリよろこんでくれたし、満足満足♪
てか、うちはおんなじ学部のこのメンバーでの飲み会がカナリ好き。
なぁんか、まったりしてて妙に落ちつくとゆうかなんとゆうか。
6人みんなそれぞれ性格がちがってるんやけど、そのちがいがうまい具合に調和してるとゆうか。
ここまで分析するのはどうかとおもうケド(笑
中・高校時代んときには考えられんかったコトやな。
中・高校生ってぇのはどうしても同じ感じのひと同士が集まって、グループをつくって行動することが多い。じっさいうちもそうやったし。
でも、大学にはいってからは、うちの学部は女のコがめっちゃ少ないから、必然的に(?)この6人が仲良くなった。
性格がバラバラでもこんなにもうまくやってけるんやなぁ〜なぁんて、たまにふと思う。
みんな仲良く一緒に3年生に進級できたことやし。
ウンウン☆
この調子で3年生も乗りきるじぇ!
よくワカランけど。
今日の日記はこれにて♪
てなワケで・・・仲良し友達どうしで飲みぃ〜〜♪
お昼にみんなで誕プレを選ぶ。
ウ〜〜ン、なんにしよっかぁ??とカナリ悩む・・・。
んで、イロイロ考えた結果、部屋におくアイテムたちを買った!
全部で4アイテムくらい。
てか、カワイイッ♪
ダメだ〜誕プレとか選んでたら、どうしても自分がほしくなる〜〜〜〜っ0(*≧□≦)0
で、夜、
『誕生日おめでとうっ!』
でカンパ〜〜イ♪♪♪
ウンウン、誕プレもカナリよろこんでくれたし、満足満足♪
てか、うちはおんなじ学部のこのメンバーでの飲み会がカナリ好き。
なぁんか、まったりしてて妙に落ちつくとゆうかなんとゆうか。
6人みんなそれぞれ性格がちがってるんやけど、そのちがいがうまい具合に調和してるとゆうか。
ここまで分析するのはどうかとおもうケド(笑
中・高校時代んときには考えられんかったコトやな。
中・高校生ってぇのはどうしても同じ感じのひと同士が集まって、グループをつくって行動することが多い。じっさいうちもそうやったし。
でも、大学にはいってからは、うちの学部は女のコがめっちゃ少ないから、必然的に(?)この6人が仲良くなった。
性格がバラバラでもこんなにもうまくやってけるんやなぁ〜なぁんて、たまにふと思う。
みんな仲良く一緒に3年生に進級できたことやし。
ウンウン☆
この調子で3年生も乗りきるじぇ!
よくワカランけど。
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

バイトおんり〜の日曜日。
2004年4月4日 * 日常Dairy *今日はバイトのみの1日やった。
きのう東京から帰ってきたのが夜中の1時。
で、今日起きたんが7時。
ツッラ〜・・・(ーー;
カナリ、てかめちゃめちゃ休みたい!
でも東京行くので1日休みもらったし、今日はちゃんと行かなきゃ。
で、がんばって5時間労働してきました!
内容的には比較的ツラくはないんやけど、朝早いんだけがとりあえずキツイ。
が、無事バイト終了しました。
お疲れぇ〜〜〜〜〜。
今日の日記はこれにて♪
きのう東京から帰ってきたのが夜中の1時。
で、今日起きたんが7時。
ツッラ〜・・・(ーー;
カナリ、てかめちゃめちゃ休みたい!
でも東京行くので1日休みもらったし、今日はちゃんと行かなきゃ。
で、がんばって5時間労働してきました!
内容的には比較的ツラくはないんやけど、朝早いんだけがとりあえずキツイ。
が、無事バイト終了しました。
お疲れぇ〜〜〜〜〜。
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

エイプリィル♪
2004年4月1日 * 日常Dairy *おぉ☆今日からエイプリィル♪
ってゆってもこの日記書いてるんがすでに4月8日ってゆう・・・。
まぁそれは気にしないとゆう方向で。
気持ちだけは1日に戻って日記書こうとおもいます♪
今日はエイプリルフール!
かとゆって別にウソついてないナ〜。
昔はよく
『なんのウソつこう?』
なぁんて考えてたけど。
当時コドモなうちが(今もか)考えるウソなんてこんなもの↓
『宝くじで1億円当たった!!!!!まじすごくない!?』
みたいな。
今考えたらくっだら〜んウソやな。
てか、
4月といえばまだまだ桜の季節♪
うちが高校んときに通ってた通学路に、毎年4〜5月にかけて桜の木が川沿いにズラ〜〜〜っと立ってるトコロがある。
高校3年間、桜が咲く季節になると、すごいキレイでそこの通りがめっちゃ好きやった。
5月になると桜が落ちて、葉っぱの色が緑になって、冬になったら葉っぱも落ちて
また4月になったら桜が咲いて。
でも今のうちにはエイプリルフールのことも桜のことも2の次!
明日っからの東京が楽しみでしょうがないっ☆
はやく明日になってけれぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜!
今日の日記はこれにて♪
ってゆってもこの日記書いてるんがすでに4月8日ってゆう・・・。
まぁそれは気にしないとゆう方向で。
気持ちだけは1日に戻って日記書こうとおもいます♪
今日はエイプリルフール!
かとゆって別にウソついてないナ〜。
昔はよく
『なんのウソつこう?』
なぁんて考えてたけど。
当時コドモなうちが(今もか)考えるウソなんてこんなもの↓
『宝くじで1億円当たった!!!!!まじすごくない!?』
みたいな。
今考えたらくっだら〜んウソやな。
てか、
4月といえばまだまだ桜の季節♪
うちが高校んときに通ってた通学路に、毎年4〜5月にかけて桜の木が川沿いにズラ〜〜〜っと立ってるトコロがある。
高校3年間、桜が咲く季節になると、すごいキレイでそこの通りがめっちゃ好きやった。
5月になると桜が落ちて、葉っぱの色が緑になって、冬になったら葉っぱも落ちて
また4月になったら桜が咲いて。
でも今のうちにはエイプリルフールのことも桜のことも2の次!
明日っからの東京が楽しみでしょうがないっ☆
はやく明日になってけれぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜!
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

non title
2004年3月31日 * 日常Dairy *きのうの日記にもあるとおり
きのう〜今日の朝6時にかけて闇たこやきパーティーがあったワケで。
で、お昼くらいまで寝てて、それから家に帰ってさらに寝てました。
今年の春休みは悔いの残らないように遊びたいとおもいます、マル
来年の今ごろはたぶん就活でテンパってるとおもうし
もうあと2週間くらいでガッコはじまるし。
今日で3月も終わり♪
明日っから4月ナリィ♪
今日の日記はこれにて♪
きのう〜今日の朝6時にかけて闇たこやきパーティーがあったワケで。
で、お昼くらいまで寝てて、それから家に帰ってさらに寝てました。
今年の春休みは悔いの残らないように遊びたいとおもいます、マル
来年の今ごろはたぶん就活でテンパってるとおもうし
もうあと2週間くらいでガッコはじまるし。
今日で3月も終わり♪
明日っから4月ナリィ♪
今日の日記はこれにて♪
3/30〜31、闇たこ焼きパーティー!
2004年3月30日 * 大学College *今日は、大学のひとたちとお花見の予定やったのに・・・
予定やったのに・・・
雨でお花見は中止とゆう方向になってしまって軽くショック。
で、
急遽、たこ焼きパーティーに変更!!
たこ焼きパーティーかぁ〜ひさしぶりやナァ〜。
で、その変更が決まったんはお昼の12時くらいやって、もううちはそんときに『ちらし寿司』をつくってる最中やった。
なにを持っていこうか考えてて、
『やっぱお花見といえばちらし寿司やろ?』
とおもいつき、
すでに準備にとりかかっていた。
で、変更のメール。
『たこ焼きにちらし寿司・・・なにこの組み合わせ・・・』
とおもったんやけど、
せっかく作ってるんやし、持ってこう!!!
と開き直り、ちらし寿司づくり続行。
で、たこ焼きの材料の買い出しにいき、
いざスタァ〜トォ〜!!!
やっぱいくら『たこ焼きパーティー』だからってフツーのたこ焼きじゃあおもろくない!!! ってんで、
意味不明なモノをたくさんいれた。
たとえば、
マシュマロ、ふ、チョコ、さくらんぼ、カレー粉、小豆、紅しょうが、レーズン、カップめんの麺。などなど。
てかマシュマロはヤバい!!!
フツーにいれたら溢れてくるし。
しかも焼いてくうちに溶けてって原型なくなるし。
ふ と 小豆は予想を反してけっこーおいしかった(まじ?
こんな異常なたこ焼きを一体誰が食べるのか?
それぞれみんな一通り食べたんやけど、
もっとヤバいのをつくろうとゆうことになって、
レーズン + ふ + カレー粉
とか
チョコ + レーズン
とか
『これはヤバいやろ!』ってぇのを製作した。
で、こんな異常なもっとヤバいたこ焼きを一体誰が食べるのか?
もちろん
ゲームの敗者が罰ゲームとして( ̄▽ ̄)
『数とり』とか『たけのこニョッキッキ』とかで勝負して、負けたひとが食べるとゆうことに。
これがかなぁ〜り盛りあがって楽しかった♪♪♪
で、もうたこ焼き粉もなくなってきたとゆうことで、
次の罰ゲームは
お酒( ̄▽ ̄)ちなみに使ったお酒は『杏露酒』
で、
勝負するのは、トランプの定番『大富豪』
全部で12、3回くらいやったんかな?
そのうち半分くらいはうちが大貧民になり罰ゲームくらいました(ぅぇ
罰ゲームくらったひとが、次の大貧民が飲むお酒を次のが始まる前につぐんやけど
うちはなにを考えたんか知らんけど
大貧民になったとき、妙に自信たっぷりに
『うちは次はゼッタイ勝ぁつ!』
と思い込み、コップにありえないくらいのお酒をついでしまった。
で、大富豪始まる。
またうちが大貧民になりました(ぅぇーーーーーー
てかこんなん飲むのフツーに無理やし!
てかフツーに自爆?
しかたないので飲みました。
胃が・・・胃が・・・・
なんか胃がクルシイ・・・
あーあ(ーー;
で、そのまま朝の6時まで延々と大富豪かつ大貧民は杏露酒一気が続いた。
まじでシンドイ・・・
お酒もはいってることやし、さすがに今すぐは車で帰れないので、とりあえずお昼くらいまでみんなで寝る。
うちは9時くらいに目が覚めたんやけど、なぁんか身体がダルイんですけど・・・。
あーーーーーーーー。
なのに、外はものすごい晴れてたのが妙に悲しかった。
とゆうか
むなしかった。
てかよくかんがえたら明日っから4月やし!
次はもう3年やナ(* ̄ー ̄)キラリ☆
**************************
てか
たこ焼き中にメールがきた。
ほほぉ〜〜〜
4月から警察学校にいくんだぁ。
警察学校って10か月あるんだ・・・。
すごい・・・。
夢に向かってまたさらに1歩踏み出したってかんじなんやろうなぁ。
自分が目指す道があるってぇのは
ホンマに、その人にとっては自信につながることやとおもう。
たしかに楽なことばかりが待ってるワケやないやろうけど・・・。
でも
自分の夢を叶えたときの気持ちってどんなんなんやろう?
人生で1番ウレシイのかな!?
そりゃそうだよね。
今までその夢を叶えるために努力したんだから。
そのためにガマンしなきゃならないこともいっぱいあっただろう
し・・・。
うちは『がんばって』ってゆう応援しかできんかったけど
最後までやり抜くと信じてます☆
”がんばって。
この1秒ほどの短い言葉で、勇気がよみがえってくることがある”
がんばれ!!!!!
そしてがんばる勇気を!!!!!
今日の日記はこれにて♪
予定やったのに・・・
雨でお花見は中止とゆう方向になってしまって軽くショック。
で、
急遽、たこ焼きパーティーに変更!!
たこ焼きパーティーかぁ〜ひさしぶりやナァ〜。
で、その変更が決まったんはお昼の12時くらいやって、もううちはそんときに『ちらし寿司』をつくってる最中やった。
なにを持っていこうか考えてて、
『やっぱお花見といえばちらし寿司やろ?』
とおもいつき、
すでに準備にとりかかっていた。
で、変更のメール。
『たこ焼きにちらし寿司・・・なにこの組み合わせ・・・』
とおもったんやけど、
せっかく作ってるんやし、持ってこう!!!
と開き直り、ちらし寿司づくり続行。
で、たこ焼きの材料の買い出しにいき、
いざスタァ〜トォ〜!!!
やっぱいくら『たこ焼きパーティー』だからってフツーのたこ焼きじゃあおもろくない!!! ってんで、
意味不明なモノをたくさんいれた。
たとえば、
マシュマロ、ふ、チョコ、さくらんぼ、カレー粉、小豆、紅しょうが、レーズン、カップめんの麺。などなど。
てかマシュマロはヤバい!!!
フツーにいれたら溢れてくるし。
しかも焼いてくうちに溶けてって原型なくなるし。
ふ と 小豆は予想を反してけっこーおいしかった(まじ?
こんな異常なたこ焼きを一体誰が食べるのか?
それぞれみんな一通り食べたんやけど、
もっとヤバいのをつくろうとゆうことになって、
レーズン + ふ + カレー粉
とか
チョコ + レーズン
とか
『これはヤバいやろ!』ってぇのを製作した。
で、こんな異常なもっとヤバいたこ焼きを一体誰が食べるのか?
もちろん
ゲームの敗者が罰ゲームとして( ̄▽ ̄)
『数とり』とか『たけのこニョッキッキ』とかで勝負して、負けたひとが食べるとゆうことに。
これがかなぁ〜り盛りあがって楽しかった♪♪♪
で、もうたこ焼き粉もなくなってきたとゆうことで、
次の罰ゲームは
お酒( ̄▽ ̄)ちなみに使ったお酒は『杏露酒』
で、
勝負するのは、トランプの定番『大富豪』
全部で12、3回くらいやったんかな?
そのうち半分くらいはうちが大貧民になり罰ゲームくらいました(ぅぇ
罰ゲームくらったひとが、次の大貧民が飲むお酒を次のが始まる前につぐんやけど
うちはなにを考えたんか知らんけど
大貧民になったとき、妙に自信たっぷりに
『うちは次はゼッタイ勝ぁつ!』
と思い込み、コップにありえないくらいのお酒をついでしまった。
で、大富豪始まる。
またうちが大貧民になりました(ぅぇーーーーーー
てかこんなん飲むのフツーに無理やし!
てかフツーに自爆?
しかたないので飲みました。
胃が・・・胃が・・・・
なんか胃がクルシイ・・・
あーあ(ーー;
で、そのまま朝の6時まで延々と大富豪かつ大貧民は杏露酒一気が続いた。
まじでシンドイ・・・
お酒もはいってることやし、さすがに今すぐは車で帰れないので、とりあえずお昼くらいまでみんなで寝る。
うちは9時くらいに目が覚めたんやけど、なぁんか身体がダルイんですけど・・・。
あーーーーーーーー。
なのに、外はものすごい晴れてたのが妙に悲しかった。
とゆうか
むなしかった。
てかよくかんがえたら明日っから4月やし!
次はもう3年やナ(* ̄ー ̄)キラリ☆
**************************
てか
たこ焼き中にメールがきた。
ほほぉ〜〜〜
4月から警察学校にいくんだぁ。
警察学校って10か月あるんだ・・・。
すごい・・・。
夢に向かってまたさらに1歩踏み出したってかんじなんやろうなぁ。
自分が目指す道があるってぇのは
ホンマに、その人にとっては自信につながることやとおもう。
たしかに楽なことばかりが待ってるワケやないやろうけど・・・。
でも
自分の夢を叶えたときの気持ちってどんなんなんやろう?
人生で1番ウレシイのかな!?
そりゃそうだよね。
今までその夢を叶えるために努力したんだから。
そのためにガマンしなきゃならないこともいっぱいあっただろう
し・・・。
うちは『がんばって』ってゆう応援しかできんかったけど
最後までやり抜くと信じてます☆
”がんばって。
この1秒ほどの短い言葉で、勇気がよみがえってくることがある”
がんばれ!!!!!
そしてがんばる勇気を!!!!!
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

翼を広げて
2004年3月28日 * 音楽Music *
この歌は、うちが高1んときに合唱コンクールで歌った曲。
この歌をはじめて聞いたんは、たしか中1んとき。
こんときの中3のひとたちが合唱コンクールで歌ってたのを聞いて良い歌だと思った。
その中でもとくにうちが好きな歌詞。
♪
翼を広げて 旅立つ君に そっとエールを送ろう
誰のためじゃなく ただ君のため 愛してたよ
♪
ってトコロ。
当時、中学生ながら、最後の『愛してたよ』ってトコロに感動を覚えた。
うちもクラスでこれ歌いたいな〜〜とか思ってたけど、結局、中学3年間は歌うことができんかった・・・。
で、高校にはいって最初の文化祭。
1年のときのクラスはけっこ〜みんな明るいひとたちばっかで、いっつもワイワイムードみたいな感じやったから、文化祭でも合唱に力いれてがんばってた。
で、そんときに歌ったんがこの『翼を広げて』やった。
これを提案したんは、うちと一緒の中学で、高校でも一緒のクラスやった友達。そのコも中学のころからこれを歌いたかったらしく。
でもこの歌を知ってるひとはほとんどいなくって、練習すんのがタイヘンやった。
でもでもでも!!!
合唱祭予選の日。
うちらのガッコは1、2年は10クラスずつでまず予選をやって、その中から選ばれた5クラスが合唱祭本番で歌える、とゆうシステム。
で、で、で・・・
うちらのクラス、選ばれました!!!!!
んで、合唱祭本番。
なぜかうちらのクラスがトップバッター。
いくらクラス単位とはいえ、かなぁ〜り緊張・・・。
もうかなぁり前のことやからくわしくはあんま覚えてないけど。
結果、まぁ賞とかはとれんかったんやけど、クラスのみんなでこの歌を歌えたってことがうちにとってはなによりもうれしかった!!!
で、あまりにもこの歌が好きになったんで、ちゃっかりCD買っちまいました!
この歌をはじめて聞いたんは、たしか中1んとき。
こんときの中3のひとたちが合唱コンクールで歌ってたのを聞いて良い歌だと思った。
その中でもとくにうちが好きな歌詞。
♪
翼を広げて 旅立つ君に そっとエールを送ろう
誰のためじゃなく ただ君のため 愛してたよ
♪
ってトコロ。
当時、中学生ながら、最後の『愛してたよ』ってトコロに感動を覚えた。
うちもクラスでこれ歌いたいな〜〜とか思ってたけど、結局、中学3年間は歌うことができんかった・・・。
で、高校にはいって最初の文化祭。
1年のときのクラスはけっこ〜みんな明るいひとたちばっかで、いっつもワイワイムードみたいな感じやったから、文化祭でも合唱に力いれてがんばってた。
で、そんときに歌ったんがこの『翼を広げて』やった。
これを提案したんは、うちと一緒の中学で、高校でも一緒のクラスやった友達。そのコも中学のころからこれを歌いたかったらしく。
でもこの歌を知ってるひとはほとんどいなくって、練習すんのがタイヘンやった。
でもでもでも!!!
合唱祭予選の日。
うちらのガッコは1、2年は10クラスずつでまず予選をやって、その中から選ばれた5クラスが合唱祭本番で歌える、とゆうシステム。
で、で、で・・・
うちらのクラス、選ばれました!!!!!
んで、合唱祭本番。
なぜかうちらのクラスがトップバッター。
いくらクラス単位とはいえ、かなぁ〜り緊張・・・。
もうかなぁり前のことやからくわしくはあんま覚えてないけど。
結果、まぁ賞とかはとれんかったんやけど、クラスのみんなでこの歌を歌えたってことがうちにとってはなによりもうれしかった!!!
で、あまりにもこの歌が好きになったんで、ちゃっかりCD買っちまいました!
コメントをみる |

3人組ふっかぁ〜つ♪
2004年3月27日 * 日常Dairy *今日は、中学校のとき仲良かったコとひさっびさに会った♪
中3んときに3人おんなじクラスで、たいていいっつも一緒にいた友達。
中学卒業してからは3人とも別々の高校へいって、なかなか会うことができんかった。
でも、高校卒業してからはちょくちょく3人でまた遊ぶようになった。
前に会ったのはちょうど1年前やから、カナリひっさびさ!
うちら3人の中の1人が今は神戸に住んでて、1年前神戸まで遊びにいって以来やナァ。
そんときは、お金がナイとゆうことで帰りは青春18切符をつかってずっ〜〜と鈍行で帰ったな〜そぉいえば(死
もう途中でヘトヘトで、『早く降ろしてくれぇ!!!』みたいな・・・。
んな貧乏旅行やないんやから・・・。
まぁ1年前の思い出バナシはこんくらいにして・・・。
それにしてもやっぱ、ひさっびさに会うってぇのはイイ♪
近況報告とか、
近況報告とか、
近況報告とか・・・
イロンナ話でとりあえず盛りあがる。
で、これまたひさっびさに3人でプリをとった☆
1年ぶりの3ショットやぁ〜〜〜〜☆
なんかちょっとだけ10代に戻った気分になれたのら♪(まじ?
そんなこんなで、あっとゆうまに1日が過ぎてしまったけど、すごい充実した1日やったナァ〜〜。
また会おうナァ〜〜〜♪♪♪
今日の日記はこれにて♪
中3んときに3人おんなじクラスで、たいていいっつも一緒にいた友達。
中学卒業してからは3人とも別々の高校へいって、なかなか会うことができんかった。
でも、高校卒業してからはちょくちょく3人でまた遊ぶようになった。
前に会ったのはちょうど1年前やから、カナリひっさびさ!
うちら3人の中の1人が今は神戸に住んでて、1年前神戸まで遊びにいって以来やナァ。
そんときは、お金がナイとゆうことで帰りは青春18切符をつかってずっ〜〜と鈍行で帰ったな〜そぉいえば(死
もう途中でヘトヘトで、『早く降ろしてくれぇ!!!』みたいな・・・。
んな貧乏旅行やないんやから・・・。
まぁ1年前の思い出バナシはこんくらいにして・・・。
それにしてもやっぱ、ひさっびさに会うってぇのはイイ♪
近況報告とか、
近況報告とか、
近況報告とか・・・
イロンナ話でとりあえず盛りあがる。
で、これまたひさっびさに3人でプリをとった☆
1年ぶりの3ショットやぁ〜〜〜〜☆
なんかちょっとだけ10代に戻った気分になれたのら♪(まじ?
そんなこんなで、あっとゆうまに1日が過ぎてしまったけど、すごい充実した1日やったナァ〜〜。
また会おうナァ〜〜〜♪♪♪
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

ZIPPO
2004年3月26日
今日、はじめてZIPPOとゆうモノを買った。
ぃゃ、うちはまったくもってタバコは吸わんのやけどナ。
誕生日プレゼントとして買ったりしてみた。
ずっと、
『なんにしよう?なんにしよう?』
とかんがえてて、
地元の小規模なデパートチックなとこに行ったときに、ふと見てみると
ZIPPOとかが売ってあって、ついつい見入ってしまった。
『こんな地元にも(←失礼)ZIPPOなんて売ってるんや?すご・・・』
ンッ?????待てよ・・・
『あっ、そぉいえばZIPPO集めてるってゆってたような・・・』
とゆうのを思いだし、
誕プレはZIPPOに決定!!!!!
しっかしイロンナ種類があるなぁ〜〜〜〜。
こんなにあったらワカランわ・・・。
しかも、値段もピンからキリまである。
財布・店員さんとイロイロ相談し、なんとか、
手ごろな値段 かつ なかなか良さそう なモノに決定☆
(※注:レビューのではありません。)
ウ〜〜〜ン・・・(ーー;)
よろこんでくれるかなぁ・・・???
今日の日記はこれにて♪
ぃゃ、うちはまったくもってタバコは吸わんのやけどナ。
誕生日プレゼントとして買ったりしてみた。
ずっと、
『なんにしよう?なんにしよう?』
とかんがえてて、
地元の小規模なデパートチックなとこに行ったときに、ふと見てみると
ZIPPOとかが売ってあって、ついつい見入ってしまった。
『こんな地元にも(←失礼)ZIPPOなんて売ってるんや?すご・・・』
ンッ?????待てよ・・・
『あっ、そぉいえばZIPPO集めてるってゆってたような・・・』
とゆうのを思いだし、
誕プレはZIPPOに決定!!!!!
しっかしイロンナ種類があるなぁ〜〜〜〜。
こんなにあったらワカランわ・・・。
しかも、値段もピンからキリまである。
財布・店員さんとイロイロ相談し、なんとか、
手ごろな値段 かつ なかなか良さそう なモノに決定☆
(※注:レビューのではありません。)
ウ〜〜〜ン・・・(ーー;)
よろこんでくれるかなぁ・・・???
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

14年ぶりの再会?
2004年3月25日 * 日常Dairy *ちょっと前、14年ぶりくらいに幼なじみと連絡がとれた!
ってゆっても、パソコンのメールでやけど・・・。
なんとなくネットしてたら、たまたまその幼なじみのホームページにたどりついてホンッッッマにびっくりした。
で、ちょっと迷ったんやけど、メール送ってみることにした。
まじでドキドキもんやった。
『うちのこと覚えてんのかなぁ???』
て〜のが1番の不安やった。
でも、どうしても連絡がとりたかったから、とりあえず思いついた文章書いていざ送信!!!
(送信完了しました。)
『ぅえっ!!送っちゃったヨ!!!!!』
で、次の日、パソコン開いてメール見てみると、
返事きてたぁぁぁぁぁ!!!!!(≧▽≦)ノ
まじでうれしかった。
で、うちのこと覚えててくれてた!
よかった・・・。
その幼なじみとは家も近くって、いっつも一緒に遊んでたな〜〜〜(しみじみ
幼稚園もいっつも一緒に行ってたし、イロンナ思い出がたくさんある。
小2くらいんときに遠くに引っ越して以来ぜんぜん会ってなかった。
うちは幼稚園〜中学まで水泳やってたんやけど、水泳やりはじめたのも、実はこの幼なじみの影響やったりする。
〜 幼稚園のころ 〜
うちが幼なじみの家にいって、遊ぼ!と誘うと、
そのコのお母さん『ごめんね〜、今日は水泳の日なんやよ〜。』
うち『(ガーーーン・・・)』
で、しかたなく家に帰る。
よほど遊べなかったのがショックやったのか、家に着くなり、
うち『お母さん!うちも水泳習いたい!!』
とゆうことで、それからうちは水泳を習いはじめた。
〜 幼稚園期の話END 〜
で、14年ぶりのメールはとても変な感じやった。
お互いもう大学生やし、小2〜今までのお互いのことはなんも知らんかったからな〜・・・。
でも、
『お互いこれからもがんばっていこう!』
『今を大切に充実した生活を送ろう!』
みたいなことを言われて、うちもがんばろう!と思えた。
にしても、
ホームページ上で写真のっけてたんやけど、やっぱ昔とは変わってたな〜。
でも、なんとな〜く昔の面影がのこってたかな・・・???
ホンマひさっしぶりに連絡とれてめっさうれしかった☆
今日の日記はこれにて♪
ってゆっても、パソコンのメールでやけど・・・。
なんとなくネットしてたら、たまたまその幼なじみのホームページにたどりついてホンッッッマにびっくりした。
で、ちょっと迷ったんやけど、メール送ってみることにした。
まじでドキドキもんやった。
『うちのこと覚えてんのかなぁ???』
て〜のが1番の不安やった。
でも、どうしても連絡がとりたかったから、とりあえず思いついた文章書いていざ送信!!!
(送信完了しました。)
『ぅえっ!!送っちゃったヨ!!!!!』
で、次の日、パソコン開いてメール見てみると、
返事きてたぁぁぁぁぁ!!!!!(≧▽≦)ノ
まじでうれしかった。
で、うちのこと覚えててくれてた!
よかった・・・。
その幼なじみとは家も近くって、いっつも一緒に遊んでたな〜〜〜(しみじみ
幼稚園もいっつも一緒に行ってたし、イロンナ思い出がたくさんある。
小2くらいんときに遠くに引っ越して以来ぜんぜん会ってなかった。
うちは幼稚園〜中学まで水泳やってたんやけど、水泳やりはじめたのも、実はこの幼なじみの影響やったりする。
〜 幼稚園のころ 〜
うちが幼なじみの家にいって、遊ぼ!と誘うと、
そのコのお母さん『ごめんね〜、今日は水泳の日なんやよ〜。』
うち『(ガーーーン・・・)』
で、しかたなく家に帰る。
よほど遊べなかったのがショックやったのか、家に着くなり、
うち『お母さん!うちも水泳習いたい!!』
とゆうことで、それからうちは水泳を習いはじめた。
〜 幼稚園期の話END 〜
で、14年ぶりのメールはとても変な感じやった。
お互いもう大学生やし、小2〜今までのお互いのことはなんも知らんかったからな〜・・・。
でも、
『お互いこれからもがんばっていこう!』
『今を大切に充実した生活を送ろう!』
みたいなことを言われて、うちもがんばろう!と思えた。
にしても、
ホームページ上で写真のっけてたんやけど、やっぱ昔とは変わってたな〜。
でも、なんとな〜く昔の面影がのこってたかな・・・???
ホンマひさっしぶりに連絡とれてめっさうれしかった☆
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

わぁい♪
2004年3月24日 * 日常Dairy *来週、東京に遊びにいくことになったぁ〜〜(≧▽≦)ノ
わぁい(≧▽≦)ノ
わぁい(≧▽≦)ノ
わぁい(≧▽≦)ノ
てか、
てゆうか・・・20年生きてきて
初東京とかありえない?????
まぁいいや♪
ようは、とりあえず行けばいいのら♪♪♪(謎
いやぁ〜それにしても楽しみやナ( ̄▽ ̄)ノ
あと、今日はも1つうれしいことが。
無事、3年生に進級できるみたい!!!!!
あぁ〜〜(ーー;)ヨカッタ・・・。
うれしいとゆうか、一安心とゆうか、なんとゆうか。
でもまぁとりあえず3年生になれるんで、素直によろこびました。
3年生〜は編入生もはいってくるし、なんとなく新鮮やナ☆★☆
卒業まで、充実した大学生活を送れるように一所懸命がんばろうと思います、マル
わぁい(≧▽≦)ノ
わぁい(≧▽≦)ノ
わぁい(≧▽≦)ノ
てか、
てゆうか・・・20年生きてきて
初東京とかありえない?????
まぁいいや♪
ようは、とりあえず行けばいいのら♪♪♪(謎
いやぁ〜それにしても楽しみやナ( ̄▽ ̄)ノ
あと、今日はも1つうれしいことが。
無事、3年生に進級できるみたい!!!!!
あぁ〜〜(ーー;)ヨカッタ・・・。
うれしいとゆうか、一安心とゆうか、なんとゆうか。
でもまぁとりあえず3年生になれるんで、素直によろこびました。
3年生〜は編入生もはいってくるし、なんとなく新鮮やナ☆★☆
卒業まで、充実した大学生活を送れるように一所懸命がんばろうと思います、マル
コメントをみる |

天使なんかじゃない
2004年3月23日 * 仕事Work *
コミック 矢沢 あい 集英社 ¥390
今日、古本屋で『天使なんかじゃない』1〜5巻げぇ〜っと☆
ずっとまえに、友達のを読んだことがあったんやけどめっさおもしろかった記憶があったから、買うことにした!
で、買った。
やっぱおもろぉい♪♪♪
これは、おもろいだけやなくって、感動モンでもある!
またこれでマンガが増えた。
まぁいいや♪
あっはは♪
今日の日記はこれにて♪
今日、古本屋で『天使なんかじゃない』1〜5巻げぇ〜っと☆
ずっとまえに、友達のを読んだことがあったんやけどめっさおもしろかった記憶があったから、買うことにした!
で、買った。
やっぱおもろぉい♪♪♪
これは、おもろいだけやなくって、感動モンでもある!
またこれでマンガが増えた。
まぁいいや♪
あっはは♪
今日の日記はこれにて♪
コメントをみる |

祝! 〜卒業式〜
2004年3月23日 * 大学College *今日は、大学の卒業式!
てことで、うちはまだ卒業しないんやけどクラブの先輩のお祝いをするために、ガッコへ行った。
てかさすがやな!
さすが大学の卒業式!
キレイな袴姿・振袖姿、カッコいいスーツ姿・袴姿。
中学・高校はみんなおんなじ制服で『学生チック』なかんじやったけど、大学となると、もちろん『学生』であることには変わりないんやけど4月〜は社会人として巣立つ。
そんな大学4年生(大学院2年生)にとって、袴姿、振袖姿、スーツ姿はとてもよく似合っていた。
卒業式が終わると、先輩たちんとこへ行って、花束・プレゼントを渡し、胴上げ。
本当に4年間、おつかれさまでした!!!!!
そしてありがとうございました!!!!!
うちもあと2年で(うまくいけばの話)卒業することになる。
2年後、うちはどうなってるんやろう?
どんな道を歩むことになるんやろう?
今はまだ漠然としすぎててわからないけど、2年後、今の大学を卒業するとき
『あぁ〜この大学にきてヨカッタ・・・』
って思えればいいなと思う。
ここで、今はまだ自分のやりたいこととゆうのが見つかってないけど、これからもっと自分と向き合っていろいろ考えていこうと思う。
ぅし!これからまた頑張るじぇ!!!
今日、卒業式が終わったあと、現キャプテンに、今の大学で卒業までがんばっていくとゆう自分の気持ちを話した。
とくにここ最近ず〜〜〜〜っと考えて、決めた。
このキャプテンは、うちが今の大学をやめようかと本気で考えてたとき、1番親身になってよく相談にのってくれたひと。
本当に『ありがとう!』とゆう感謝の気持ちでイッパイ。
そのことを伝えると、
『またこれからがんばっていこう!』
みたいな感じのことを言ってくれた。
うちは今まで本当にたくさんの迷惑をかけたのに、うちが悩んでるときはいつも心配してくれて話を聞いてくれる。
本当に本当にありがとう!!!!!
あと、この話をしたもう1人の先輩は今日で卒業。
先輩はいっつも優しくって、明るくって、本当に人のことを自分のことのように考える、とゆううちが女として、人として本当に尊敬してる先輩。
うちが『今の大学やめるかどうか悩んでる』ってゆう話をしたとき、真剣にうちの気持ちを聞いてくれて、先輩なりの意見もちゃんといってくれて、すごいうちはうれしかった。
で、今日その先輩からもらった手紙を読んで思ったこと・・・
それは、先輩はうちの性格をよくわかってくれてるんだなってこと。
うまくいえないけど。
うちは自分から悩みとかを話すほうやないから、いつも気にかけてくれてた先輩には、ホンマに感謝してる。
最後にもう1度。
ご卒業おめでとうございます!!!
本当に今までありがとうございました!!!
今日の日記はこれにて♪
てことで、うちはまだ卒業しないんやけどクラブの先輩のお祝いをするために、ガッコへ行った。
てかさすがやな!
さすが大学の卒業式!
キレイな袴姿・振袖姿、カッコいいスーツ姿・袴姿。
中学・高校はみんなおんなじ制服で『学生チック』なかんじやったけど、大学となると、もちろん『学生』であることには変わりないんやけど4月〜は社会人として巣立つ。
そんな大学4年生(大学院2年生)にとって、袴姿、振袖姿、スーツ姿はとてもよく似合っていた。
卒業式が終わると、先輩たちんとこへ行って、花束・プレゼントを渡し、胴上げ。
本当に4年間、おつかれさまでした!!!!!
そしてありがとうございました!!!!!
うちもあと2年で(うまくいけばの話)卒業することになる。
2年後、うちはどうなってるんやろう?
どんな道を歩むことになるんやろう?
今はまだ漠然としすぎててわからないけど、2年後、今の大学を卒業するとき
『あぁ〜この大学にきてヨカッタ・・・』
って思えればいいなと思う。
ここで、今はまだ自分のやりたいこととゆうのが見つかってないけど、これからもっと自分と向き合っていろいろ考えていこうと思う。
ぅし!これからまた頑張るじぇ!!!
今日、卒業式が終わったあと、現キャプテンに、今の大学で卒業までがんばっていくとゆう自分の気持ちを話した。
とくにここ最近ず〜〜〜〜っと考えて、決めた。
このキャプテンは、うちが今の大学をやめようかと本気で考えてたとき、1番親身になってよく相談にのってくれたひと。
本当に『ありがとう!』とゆう感謝の気持ちでイッパイ。
そのことを伝えると、
『またこれからがんばっていこう!』
みたいな感じのことを言ってくれた。
うちは今まで本当にたくさんの迷惑をかけたのに、うちが悩んでるときはいつも心配してくれて話を聞いてくれる。
本当に本当にありがとう!!!!!
あと、この話をしたもう1人の先輩は今日で卒業。
先輩はいっつも優しくって、明るくって、本当に人のことを自分のことのように考える、とゆううちが女として、人として本当に尊敬してる先輩。
うちが『今の大学やめるかどうか悩んでる』ってゆう話をしたとき、真剣にうちの気持ちを聞いてくれて、先輩なりの意見もちゃんといってくれて、すごいうちはうれしかった。
で、今日その先輩からもらった手紙を読んで思ったこと・・・
それは、先輩はうちの性格をよくわかってくれてるんだなってこと。
うまくいえないけど。
うちは自分から悩みとかを話すほうやないから、いつも気にかけてくれてた先輩には、ホンマに感謝してる。
最後にもう1度。
ご卒業おめでとうございます!!!
本当に今までありがとうございました!!!
今日の日記はこれにて♪
この1秒ほどの短い言葉に・・・
2004年3月21日今日は、朝、きのう〜泊まりにきてた友達が帰り
うちもすぐバイトに行って
バイト後はなぁんもすることがなかったので、ヒマこいてました。
だもんで(関係ないけど)、今日はうちが感動したコトバを書こうとおもいます☆
” はじめまして。この1秒ほどの短い言葉に、一生のときめきを感じることがある。
ありがとう。この1秒ほどの短い言葉に、人の優しさを感じることがある。
がんばって。この1秒ほどの短い言葉で、勇気がよみがえってくることがある。
ごめんなさい。この1秒ほどの短い言葉に人の弱さをみることがある。
さようなら。この1秒ほどの短い言葉が、一生の別れになることがある。
1秒に喜び、1秒に泣く。 ”
最初これを聞いたときは、ホンマに言葉では言い表せない『何か』を感じた。
でもたしかに・・・
その一言で夢をもったり、励まされたり、勇気をもてたり、がっかりしたり、腹が立ったり、泣かされたり・・・
ほんの1秒ほどの、ちょっとの一言がこんなにも大きな力をもつってゆうのは不思議とゆうかなんとゆうか、スゴイとゆうか。
う〜〜〜ん、言葉がもつものって不思議ダ・・・
今日の日記はこれにて♪
うちもすぐバイトに行って
バイト後はなぁんもすることがなかったので、ヒマこいてました。
だもんで(関係ないけど)、今日はうちが感動したコトバを書こうとおもいます☆
” はじめまして。この1秒ほどの短い言葉に、一生のときめきを感じることがある。
ありがとう。この1秒ほどの短い言葉に、人の優しさを感じることがある。
がんばって。この1秒ほどの短い言葉で、勇気がよみがえってくることがある。
ごめんなさい。この1秒ほどの短い言葉に人の弱さをみることがある。
さようなら。この1秒ほどの短い言葉が、一生の別れになることがある。
1秒に喜び、1秒に泣く。 ”
最初これを聞いたときは、ホンマに言葉では言い表せない『何か』を感じた。
でもたしかに・・・
その一言で夢をもったり、励まされたり、勇気をもてたり、がっかりしたり、腹が立ったり、泣かされたり・・・
ほんの1秒ほどの、ちょっとの一言がこんなにも大きな力をもつってゆうのは不思議とゆうかなんとゆうか、スゴイとゆうか。
う〜〜〜ん、言葉がもつものって不思議ダ・・・
今日の日記はこれにて♪