ダイスキ。

2004年8月26日 * 恋Love *
うちは自分の考えてることをそのまま相手に伝えることがめっちゃへタっぴィ(イキナリ何?

とゆうか、
自分をうまく出せないってゆったほうが的確カモ。
楽しいときには”楽しいオーラ”を出すし
悲しいときには”悲しいオーラ”を出すけど
悩んでるときは”悩んでるオーラ”は出せない・・・みたいな。
なんでだろ。
自分でもヤなんだよね。
ゆわなきゃ相手もわかんないってゆうのはすんごいよくわかってるんだけど。
相手とちゃんと向き合おうとすればするほど出せなくなってる。
なんでだろ。
好きな人の前ではいつも笑っていたいっておもうからかな。
(↑しょっちゅう泣いてるけど

うちが、考えてることを全部言えてないってぇのを相手も気づいてるからヨケイにかんがえてしまう。
エスパー並にするどいな〜っておもうけど、
うちのことをよくわかってくれてるのかなっておもうとすごいウレシイ。
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
なんかよくワカランくなってきた(何

まぁイイや。
あんまかんがえてもまたおなか痛くなるだけだし。
だってこれが本当のうちだもん。
悩んでることとかをすぐに人に話せないのも本来のうちだし
自分をなかなかうまく出せないのも本来のうちだし
そのことでいろいろ考えてしまうのも本来のうち。
ムリしないそのままのうちを出してけばそれでイイんだよね?
話したいとおもったら話すし
まずは自分でかんがえてそれでもどうしようもなくなったら頼らせてほしい。
でも
相手にたいしておもってることはちゃんとそのまま伝えるよ。
だって
大好きだし
これからもずっと一緒に居たい人だもん。
今もだし、これからもずっと見ていきたい人。

ぅわ、ハズ(笑

うちがかんがえてること、いちおきのう話したつもりなんだけど
ちゃんと伝えられたかなァ?
そのためにちゃんと紙に自分の気持ち書き出してカンペも用意したってゆうのに・・・(笑
準備万端じゃん♪←みたいな(笑
でも結局はなしてるときはなんも見ずに話したけど。
伝わったかなァ?

・・・・・・・・・わかんないや(何
うち話すのヘタっぴィだし(うまく伝える努力をしなさい!


電話で話し終わったんが結局朝5時(ぅぇ
またこんな時間になっちゃったよぅ(><)(><)(><)
ごめんねごめんね(><)
うちもさすがに眠くって正常な状態じゃなかったとおもうけど
でも
まだまだ話してたいってすごいおもった。
話をするといつも自然と元気が出てくる。
なんか心がスーっと軽くなるんよね。
楽になるってゆうか。

仕事で疲れてるハズなのにいつも電話してきてくれてありがとう。
これからもっといろんな話しようね。
でも下ネタは厳禁だよ(笑
大好き。大好き。大好き。
だれかが悩んでいたら、その人の力になりたいっておもう。

それが好きな人だったらなおさら。
どうやったら力になれるだろう?
うちはなんの力にもなれてないとおもう。
それはすごい自分でも感じてる。
ただ黙って話を聞くことしかできない。
かけたい言葉はたくさんあるのに・・・。
もどかしくってしょうがない。

『もっと1人1人の考え方が変わればうまくいくのに。
どうしてだろう?』

仕事だけじゃなくって他のことでもなんでもそうだけど、
”協力性”ってすごい大事だとおもう。
だって人って1人で生きてるわけじゃないし
1人で黙々と仕事をこなしてるわけじゃない。
まわりの人があってこその自分だとおもう。
(ちょっと趣旨チガウかも・・・笑)

うちはこの夏休みの研修でもそれをすごい感じた。

『みんな仲良くすればいいのに・・・なんで?』
↑ってうちは率直にこうおもったけど、
こんな考えは社会では通用しないんだろうな。
うちが知らないイロンナ事情(?)がきっと取り巻いてるんだろうとおもう。
ムズカシイ。
でも
例えその人のことをあまり良くはおもわないとしても、
迷惑かけるようなことだけはしたくないっておもう。
その人の立場にたって考えてみて。
・・・ってな〜にエラソウにこんなことゆってんだか(笑

電話でその声を聞くだけでも、辛さみたいなのが伝わってくる。

黙って聞いてると、勝手に涙が出てくる。
なぜだかワカランのだけど、話を聞いてると涙が出てくる。

逆にうちが励まされる。
『泣くなー!元気だせよー!』←って(笑
てか
おもいっきり逆じゃん(笑

でもムズカシイ。
真面目に話を聞けば聞くほど、言葉が出てこなくなる。
まだまだ修行が足りんのかな?笑

ごめんね。
ごめんね。

いっつもうちにはあったかい言葉とか励ましの言葉をかけてくれる。
がんばるパワーを与えてくれる。
なのに
うちはなんの言葉もかけてあげられてない。
なんのパワーも与えることができてない。
うちも、がんばるパワーを与えることができる存在になりたい。
うちバカだ(><)

なんなんだろ一体。
ホンマ意味ワカラン。
意味ワカランすぎて困る。

なんか
イロンナ気持ちが混ざりすぎてなんかどうかワカランけど
自分の気持ちがよくワカラン(←さらに意味不明

『まだなんか言いたくて我慢してることあるならゆってみな?』

『・・・・・・』

伝えようとすればするほど、なぜかゆえなくなる。

結局、なにをいいたいのかもよくワカランくなってくる(泣


ほんと、手のかかる子供だ(笑


うちも、自分の気持ちを伝えたいけど(これはすごい思う)
うちにとってはムズカシイ。

思ったことをそのままゆえばいいだけなのにね・・・。

感謝。

2004年8月18日 * 恋Love *
うちのパソコンがとんでもなくショボイことが判明(泣

しょーーーーーっく。
てか
うちパソコンのこととかまったくワカランから本当ダメダメ。

・・・ぃゃ、いちお情報系の学部なんですけど。
↑余計ダメダメ。


まぁイイや。
また教えてもらお〜っと♪(←自分で何とかしろ


そのあとず〜〜〜〜〜っと電話で話してたんだけど
うちの話しかしてない・・・。
親とのこと、過去の恋愛のこと。
弱いとこいっぱい出しちゃったな・・・。
ぃゃ、べつに今までそうゆうとこを隠してたとかってゆうワケじゃないけど。

でも
うちが話すことを黙って聞いてくれて、思ったことをサラリとゆってくれて。
それがすごいうれしかった。

親がゆうことをもっとちゃんと考えて受けとめようっておもった。
ゆわれたことをそのまま受けとめるんじゃなくって。

本当、うちもまだまだダニ。
でも人からゆわれて気づくこと、人から教わることってたくさんあるなっておもう。

このことゆわなかったら、もしかしたら親のこと良くおもわなくなってたかもしれない。
それはゼッタイにヤ。
だって、世界でたった1人の、うちを生んでくれたお母さんだもん。
どんなことがあっても親子でいられるって信じたいじゃん?
なにがあっても、なにゆわれても、うちのお母さんだもん。
だから親のことは悪く言いたくないし、悪くおもいたくない。

うちは今まで自分が思い悩んでることとか人にゆわない感じだったから
ゆわないのが当たりまえみたいになってた。
なんかあっても、自分で考えて自分で結論出して(?)終わらせる。←みたいな。
本当は言いたくて、聞いてもらいたくてしょうがなかった。
なのになんで話せなかったんだろ・・・。自分でもわかんない。
親に話しても、突き放される(←言いかた悪いけど)のがわかってたから、それがヤだったから話さなかったのカモ。
そのくせ、親との距離を感じてしまって寂しがったりしてた。
でも、今までそうやってきたうちに

『なんでも話せよ?なんだって受けとめてやるから。』

↑ってゆってくれた。
それがす〜〜〜〜〜ごいうれしかったとゆうか
一気に肩の力がぬけたとゆうか
安心したとゆうか
心が軽くなったとゆうか。

そうしたら
今までのものが全部一気に、涙となってあふれ出たってかんじ。
今まで心の中にあったモヤモヤ感(?)、
忘れたくて忘れたくてしょうがなかったけど、どうしても頭から離れなかった出来事。
なんでかわかんないけど止まんなかった。

う〜ん。
なんかここ最近、泣いてばっかなような気がしないでもない。
てか泣いてばっかじゃんよぉ・・・。

ぅーーーーーし!
元気出すじょ〜〜〜!パワー全開ダニ☆笑

ありがと。
今日はす〜ごいウレシイことがありました。

夜中に電話でたたき起こされたけど、そんなのゼンゼン問題なっしんぐ☆ノ〜プロブレェム!

ありがとう。

この人とずっと一緒にいたいなって改めておもった日でした。
「うちも好きだよvv」

これからよろしくね☆
ず〜っと一緒にいられたらイイな・・・☆
たまに、ふと元彼のことを思い出すことがある。

楽しかったこと、うれしかったこと、腹が立ったこと・・・
イロンナことがあった。

3か月前、別れを告げられた。

うちはまだ彼氏のことが好きだったから
『まだうちは好きだよ?』
なんてゆったけど、ダメだった。

そういえば付き合ってたころに、よく彼氏はうちに
『愛してるよ』
ってゆってたなぁ。

なぜか
『好き』ってゆう言葉よりも『愛してる』ってゆう言葉のほうが多かったな〜(笑

うち的には、『大好き』ってゆう言葉がいちばん落ち着くし好きだったんだけれども(笑
彼氏はそんなうちの気持ちを知らず、最初っから最後まで『大好き』とはゆってくれなかったな〜。

てか
本当に彼氏はうちのことを愛してくれてたんだろうか。

当時のうちは、その言葉を素直に喜んでたけど
別れたとき
『じゃぁあの時の 愛してるよ って言葉はなんだったの?つい最近までゆってくれてたじゃん!』
っておもってしまった。
つまりうちは、別れた瞬間、彼氏を疑ってしまったってこと。
・・・最悪ダニ、うちは。

そばにいるときは幸せだった。
好きになれてヨカッタ。

ありがとう。
元彼にゆわれてすんごいうれしかったコトバ。

この言葉だけは今でもずっと忘れられない。

付き合う前にうちがイロイロ不安におもってるコトを話したら、こうゆってくれた。

そのあとに
『オマエに信じてもらえるようになりたい。』

そうゆった。

・・・

タバコ見ると思いだす。
Zippo見ると思いだす。
『東京』ってゆう言葉聞くと思いだす。

・・・

ぁーぁ。
うちばっかそんなコト考えてるんだろうな〜たぶん。

今ごろ何やってるんだろ?

何やっててもイイけど。(←投げやり

携帯のメモリ消したからもう連絡はとれない。
でもメアドだけはしっかり覚えてる。
さすがに番号はワカランけど。

だからたまに無償にメール送りたくなるんだよね。

でも
1にガマン。2にガマン。3、4がなくて5にガマン。

意味ワカランね。

メールなんて送ったら迷惑きわまりないよね。

ぁーーーーー><;
なんなんだぁ!?一体。こんなことばっか考えてるなんて。

バカじゃん?うち。

ぁーーーーー生まれ変わりたい!(激謎

てか
今日日記アップすんの何回目?
かなぁりヒマだな〜うち。

日付は5/4だけど、まぁまだ3日みたいなもんだし。

< 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索