今日は新入生向けのクラブ紹介の日!

てなワケで、大学へいってきました。

うちの部は先輩の数がめっさ多くて、先輩で成りたってたようなかんじがちょっとあったから
3月に4年生が卒業してしまって一気に部員が減ってしまった。

とゆうワケで、ここで部員獲得にむけて一発芸をっ!!!

合宿の様子の映像をながしたり、クラブのPRしたり。
PRの場面では、後輩が体張ってがんばってくれました!!!!!

新入生ウケてたみたいやから、成功ですナ♪

ちょっとでもうちのクラブの雰囲気とか伝わったかな?
たくさんの新入生がはいってきてくれますように・・・☆

で、それ終わってから大学の友達と街へ買い物にいきました♪

アクセのお店にはいって、なんか無償にブレスがほしくなったので、衝動買いしちった(* ̄ー ̄)

てかカワイイ!!!!!
べつになんの変哲もナイふつーのシルバーのやけど、シンプル好きなうちは満足♪♪♪

友達が本屋さんで資格試験の本さがしてて、ちょっとビミョーに焦りました。

うちはその試験、きょねんの秋に受けたんやけどものの見事に落ちて、それっきり・・・

でももう1回がんばってみよっかな?なんて最近思いはじめた。
4月の試験はもうムリやから、次10月の試験にむけて。
それがムリやったらもう就活んときのうちの履歴書には書けんな・・・。

ぅ?
なんか話がズレてきた・・・

てか来週の月曜〜ついに大学の講義がはじまる!!!
ぃゃ〜〜またがんばらねば。

はやく夏休みにならんかな〜〜〜〜〜♪

今日の日記はこれにて♪
今日はバイトのみの1日やった。

きのう東京から帰ってきたのが夜中の1時。

で、今日起きたんが7時。

ツッラ〜・・・(ーー;
カナリ、てかめちゃめちゃ休みたい!

でも東京行くので1日休みもらったし、今日はちゃんと行かなきゃ。

で、がんばって5時間労働してきました!
内容的には比較的ツラくはないんやけど、朝早いんだけがとりあえずキツイ。

が、無事バイト終了しました。

お疲れぇ〜〜〜〜〜。

今日の日記はこれにて♪
おぉ☆今日からエイプリィル♪

ってゆってもこの日記書いてるんがすでに4月8日ってゆう・・・。
まぁそれは気にしないとゆう方向で。

気持ちだけは1日に戻って日記書こうとおもいます♪

今日はエイプリルフール!
かとゆって別にウソついてないナ〜。

昔はよく
『なんのウソつこう?』
なぁんて考えてたけど。

当時コドモなうちが(今もか)考えるウソなんてこんなもの↓
『宝くじで1億円当たった!!!!!まじすごくない!?』
みたいな。

今考えたらくっだら〜んウソやな。

てか、
4月といえばまだまだ桜の季節♪

うちが高校んときに通ってた通学路に、毎年4〜5月にかけて桜の木が川沿いにズラ〜〜〜っと立ってるトコロがある。

高校3年間、桜が咲く季節になると、すごいキレイでそこの通りがめっちゃ好きやった。
5月になると桜が落ちて、葉っぱの色が緑になって、冬になったら葉っぱも落ちて
また4月になったら桜が咲いて。

でも今のうちにはエイプリルフールのことも桜のことも2の次!

明日っからの東京が楽しみでしょうがないっ☆

はやく明日になってけれぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜!

今日の日記はこれにて♪

non title

2004年3月31日 * 日常Dairy *
きのうの日記にもあるとおり
きのう〜今日の朝6時にかけて闇たこやきパーティーがあったワケで。

で、お昼くらいまで寝てて、それから家に帰ってさらに寝てました。

今年の春休みは悔いの残らないように遊びたいとおもいます、マル

来年の今ごろはたぶん就活でテンパってるとおもうし
もうあと2週間くらいでガッコはじまるし。

今日で3月も終わり♪
明日っから4月ナリィ♪

今日の日記はこれにて♪
今日は、中学校のとき仲良かったコとひさっびさに会った♪

中3んときに3人おんなじクラスで、たいていいっつも一緒にいた友達。

中学卒業してからは3人とも別々の高校へいって、なかなか会うことができんかった。

でも、高校卒業してからはちょくちょく3人でまた遊ぶようになった。

前に会ったのはちょうど1年前やから、カナリひっさびさ!
うちら3人の中の1人が今は神戸に住んでて、1年前神戸まで遊びにいって以来やナァ。
そんときは、お金がナイとゆうことで帰りは青春18切符をつかってずっ〜〜と鈍行で帰ったな〜そぉいえば(死
もう途中でヘトヘトで、『早く降ろしてくれぇ!!!』みたいな・・・。
んな貧乏旅行やないんやから・・・。

まぁ1年前の思い出バナシはこんくらいにして・・・。

それにしてもやっぱ、ひさっびさに会うってぇのはイイ♪
近況報告とか、
近況報告とか、
近況報告とか・・・
イロンナ話でとりあえず盛りあがる。

で、これまたひさっびさに3人でプリをとった☆
1年ぶりの3ショットやぁ〜〜〜〜☆

なんかちょっとだけ10代に戻った気分になれたのら♪(まじ?

そんなこんなで、あっとゆうまに1日が過ぎてしまったけど、すごい充実した1日やったナァ〜〜。

また会おうナァ〜〜〜♪♪♪

今日の日記はこれにて♪
ちょっと前、14年ぶりくらいに幼なじみと連絡がとれた!

ってゆっても、パソコンのメールでやけど・・・。

なんとなくネットしてたら、たまたまその幼なじみのホームページにたどりついてホンッッッマにびっくりした。
で、ちょっと迷ったんやけど、メール送ってみることにした。

まじでドキドキもんやった。

『うちのこと覚えてんのかなぁ???』

て〜のが1番の不安やった。

でも、どうしても連絡がとりたかったから、とりあえず思いついた文章書いていざ送信!!!

(送信完了しました。)

『ぅえっ!!送っちゃったヨ!!!!!』

で、次の日、パソコン開いてメール見てみると、

返事きてたぁぁぁぁぁ!!!!!(≧▽≦)ノ

まじでうれしかった。

で、うちのこと覚えててくれてた!

よかった・・・。

その幼なじみとは家も近くって、いっつも一緒に遊んでたな〜〜〜(しみじみ

幼稚園もいっつも一緒に行ってたし、イロンナ思い出がたくさんある。
小2くらいんときに遠くに引っ越して以来ぜんぜん会ってなかった。

うちは幼稚園〜中学まで水泳やってたんやけど、水泳やりはじめたのも、実はこの幼なじみの影響やったりする。

〜 幼稚園のころ 〜

うちが幼なじみの家にいって、遊ぼ!と誘うと、

そのコのお母さん『ごめんね〜、今日は水泳の日なんやよ〜。』

うち『(ガーーーン・・・)』

で、しかたなく家に帰る。

よほど遊べなかったのがショックやったのか、家に着くなり、

うち『お母さん!うちも水泳習いたい!!』

とゆうことで、それからうちは水泳を習いはじめた。

〜 幼稚園期の話END 〜

で、14年ぶりのメールはとても変な感じやった。

お互いもう大学生やし、小2〜今までのお互いのことはなんも知らんかったからな〜・・・。

でも、

『お互いこれからもがんばっていこう!』
『今を大切に充実した生活を送ろう!』

みたいなことを言われて、うちもがんばろう!と思えた。

にしても、
ホームページ上で写真のっけてたんやけど、やっぱ昔とは変わってたな〜。
でも、なんとな〜く昔の面影がのこってたかな・・・???

ホンマひさっしぶりに連絡とれてめっさうれしかった☆

今日の日記はこれにて♪

わぁい♪

2004年3月24日 * 日常Dairy *
来週、東京に遊びにいくことになったぁ〜〜(≧▽≦)ノ

わぁい(≧▽≦)ノ

わぁい(≧▽≦)ノ

わぁい(≧▽≦)ノ

てか、

てゆうか・・・20年生きてきて

初東京とかありえない?????

まぁいいや♪

ようは、とりあえず行けばいいのら♪♪♪(謎

いやぁ〜それにしても楽しみやナ( ̄▽ ̄)ノ


あと、今日はも1つうれしいことが。

無事、3年生に進級できるみたい!!!!!

あぁ〜〜(ーー;)ヨカッタ・・・。

うれしいとゆうか、一安心とゆうか、なんとゆうか。

でもまぁとりあえず3年生になれるんで、素直によろこびました。

3年生〜は編入生もはいってくるし、なんとなく新鮮やナ☆★☆

卒業まで、充実した大学生活を送れるように一所懸命がんばろうと思います、マル
明日は、朝お母さんを駅まで送るから5時半に起きなきゃならん・・・。

プラス

明日は友達が泊まりにくるから、夜はトーゼン語りやから寝れんし。

てなワケで、今日は0時半くらいには寝ようと決意。

が、

春休みにはいってからとゆうもの、なんだかんだでいつも遅くまで起きてたから、うまいことなかなか寝つけん・・・。

いやぁ〜習慣ってコワイ。

布団に入っていくらたっても眠くならない!

とゆうことで、

『メールしよう!それがいい。』

と思いつき、起きてそうな友達にメールを送る。

そのときすでに1時。

迷惑かな〜とも思いつつ、

送信。

ソッコー返事きました( ̄▽ ̄)ノ

さすが。

そのひととはひさびさのメールとゆうこともあり、話題が弾む弾む!

で、気づいたら、

3時まわってました。

いやぁ〜申し訳ナイ。

てか、うちからメールふっかけといてなんやけど、

結局2時間くらいしか寝てないし!

めっちゃ眠いし!

でも、よく考えたら

友達も大迷惑やったやろぉな・・・(爆

19日の日記はこれにて♪

〜 22日執筆 〜
ついさっき高校の友達からメールがありましたぁ☆

そのコとは高2、3のときに一緒のクラスで、最初はフツーのクラスメートチックなかんじの友達やったんやけど、
高2のときの席替えで前後の席になって、それから一気にグ〜ッと仲良くなったコです♪

そのときうちは、サイアクなポジションの席やったのを今でもしっかり覚えてる。
『特等席』とでもゆうべきやろうか?

つまり、教卓のまん前( ̄▽ ̄)

いやぁ〜あれはキツかった。
たしか当時、月1のペースで席替えしてたような記憶があるんやけど、

それにしてもそのときの1か月が長いったらありゃしない( ̄▽ ̄;)

あみだで席を決めてたんやけど、もう1コ右か左を選んどけば・・・と後悔の嵐。
学生にとって、『席』ってけっこう重要。

でも、うちの後ろの席にそのコがいたから、授業中、休憩中おかまいナシによく後ろむいてしゃべってたなぁ〜(しみじみ
それからとゆうもの、2人の仲は急接近(ぇ

3年になるときのクラスがえも一緒になれて、2人でめちゃめちゃ喜んだ記憶がある。
あぁ〜なつかしぃ〜(しみじみ

で、そのコは、高校入学と同時に東京からきたコ。
背が高くって、細くって、かわいくって、うちのあこがれやったな〜。

大学はまた東京のほうに行って、大学1年の夏休み以来会ってなかったもんやからこの春休みは会いたいな〜と思いつつ、きのううちからメールしようとしてたところに(けっきょくしなかったんやけど)、今日そのコからメールがきましたぁ〜☆

やりぃ(≧▽≦)ノ

で、来週遊ぶとゆうちぎりをかわしました♪♪♪

やりぃ(≧▽≦)ノ (≧▽≦)ノ

てか、会うの1年半ぶりくらいだし!

やりぃ(≧▽≦)ノ (≧▽≦)ノ (≧▽≦)ノ

とりあえず楽しみなんで、とりあえず今はルンルン気分。

今日の日記はこれにて♪
今日は、友達と街へ買い物。

ラリホ〜♪

そのコは先日、就職の内定がきまって、今月22日〜さっそく出勤だそう。

で、いちお社会人らしい服装?みたいなのをしていかなきゃならんみたいらしくって、その服を選びにいった。

いろんな店を行ったり来たりで、カ〜ナリ歩いて疲れたワ・・・。
でも、そのコてきにはイイ買い物できたみたいで、満足してたからヨカッタヨカッタ♪
うちもなんか買いたかったんやけど、結局なぁんも買わずじまい。

今日のうちの出費はお昼ゴハン代と夜ゴハン代のみ。

なんとなく悲しい。

で、
買い物途中のできごと・・・
街をブラブラ歩いてると、化粧品のサンプルを配ってるひとにつかまって、しばらく逃げられんかった><;
めっちゃ親しげに話すから、一緒にいったコの友達とかかと思った。
でもよくよく話を聞いてみるとそうではない様子。

『今、無料で他の化粧品サンプルも配ってるから今から一緒にそこまで行こ〜』

みたいなこと言われて

『なんでや><;も〜カンベンしてよ』

てな感じでカナリ逃げたかった。
何回断ってもしつこいしつこい。

まぁ最終的にはテキトーにあしらってそのひとに別れを告げることができたんやけど。

てか最初声かけられたとき

お姉『てか高校生?』

うちら『(は!?)・・・・・・エ』

お姉『え!それよりも下!?』

うち『(なんでや!)・・・い、いや』

友達『いや、4月〜社会人。ハタチ』

お姉『あ!そ〜なんや!』

うちら『・・・・・はい(怒)』

悲しいやら腹立つやら。

ずっと前、うちが大学1年のとき、メガネやさんにいったときのこと。

店員さん『社会人のかたですか?』

うち『(エ!!??うっそ・・・)エ、いや、大学1年です・・・』

うれしいやら悲しいやら。

で、それから後日、友達に聞いた。

うち『うちって年相応に見える!?』

友達『ん〜〜(ーー;)高校生っていったら高校生に見えるし、社会人っていったら社会人にも見える。大学生っていったら大学生に見える。まじでお前ビミョーやな。あはは!』

だって。笑いごととちがうわ。

そっか。うちってそんなビミョーで中途半端やったんか。

今日の日記はこれにて♪
今日はとくになぁんもナイ日やった。

ってゆっても今の時刻PM1:00。

今日はほぼ100パー外に出ることはないやろう。

何回もゆうけど、今日はなぁんも予定が入ってない( ̄▽ ̄)

でも、卒業生へのプレゼントを作らなきゃならんな〜。

明日までに仕上げることになってるので・・・。

案も浮かんだし、あとは作業を進めるだけや〜〜〜。

ぅし!がんばるじぇ〜〜!

と自分で自分にカツをいれてみる。

今日の日記はこれにて♪

祝!

2004年3月10日 * 日常Dairy *
今から書く内容はきのうのコト。

きのう夕方、友達から電話がかかってきた。

そのコとは小学校〜の友達で、家も近くって今でもよく遊んでるコ。

で、

うち『もしも〜し♪』

そのコ『あ!聞いて聞いて!!あんね、こないだ受けた面接うかって、内定もらえたんやよぉ〜〜〜!!!!!』

うち『エ☆まぁじでぇぇぇぇ!!!???やったやん!!!おめでとうっ(≧▽≦)ノいままでおつかれさま!』

そのコ『うん!ありがとナ〜〜!!ホンマにうれしい!!!!!』

うち『そっかぁ〜ホンマによかったネ☆おめでとう!!これからは社会人やね♪』

そのコ『うん、そうやね。またこれからがんばらんとナ〜』

てな感じの話をした。
おたがい、すんごいテンション高い高い。
でもうちもホンマに自分のことのようにうれしかった☆ミ

で、今度、お祝いもかねてご飯食べに行くことになった♪
前からそのコと旅行いく話が出てたんやけど、いけるんかなぁ??
もう研修みたいなんが始まるみたいなかんじのコト言ってたし…。
まぁ、旅行はいつでも行けるからいっか♪♪♪

4月からは、うちは学生続行、そのコは社会人で、お互いまったく別の道を進むことになるんやなぁ〜〜ってちょっと思ったりした。なぁんかヘンな気持ち^^;

でも、ホンマにきのうはいいニュースが舞いこんできた☆ミ

おめでとう0(≧▽≦0)(0≧▽≦)0ウキャー☆

今日の日記はこれにて♪

セール?

2004年3月9日 * 日常Dairy *
今日、バイトの帰りに近くの某ディスカウントスーパーに寄って、買い物をした。

んで、お目当てのものを買い終えたあと、ヒマやったから、服とかクツとかカバンとかの日用雑貨売り場に足をのばしていってみた。

『おっ、そういえば今使ってる肌水もうちょいでなくなるんやった〜』と思い、肌水購入♪

で、レジに並ぶ。

うちの前にはある1人の女性(50代とみた)。
で、カゴには大量の服が。
スゴイ山盛りっぷり。

まぁそれはゼンゼン問題なしなんやけど、
ビックリしたんが、お会計の値段。

カゴ山盛りに服を買い込んで、全部で10着くらいはあったと思う。
で、全部で1900円くらいやった!!!

すごい・・・すごいよ・・・。

よく聞き取れんかったんやけど、
レジの人が『100円、100円・・・』
みたいなことを言いながらレジ打ちしていた。
で、その女のひとがなんだか恥ずかしそうに笑っていた。

ナルホド!だからこんなに安いんやナ( ̄▽ ̄)
まさにお買い得。

今から春モノが出てくるから、冬服がセールなんやろうナ、たぶん。

今日の日記はこれにて♪

惨事。

2004年3月8日 * 日常Dairy *
今日の夜中3時、お母さんに起こされた。

最近、夜更かしが大の得意なうちやったんやけど、きのうは1時くらいに寝てしまった。
で、当然、3時ごろには深い眠りに落ちていた。

そんなときに、お母さんに起こされた。

『火事よ!火事よ!』

!!!!!?????

エ!!!!!?????

エェ!!!!!?????

エェェ!!!!!?????

ウソォォ!!!!!?????

一気に目が覚めた。

どうやら近所さんの家が火事になったみたいやった。
とりあえず、
飛び起きて外を見てみると、もう火は消えたあとやったらしくって、
うちが見たんは、モクモクと出ていた大きな煙。
しかも超間近。
3時とゆうこともあり、

外は真っ暗 

プラス

目がカナリ悪いうちは、細かいとこまでは見えんかったんやけど、

なによりもとりあえず、恐かった><;

『家のひとはダイジョブなんかな!?』とカナリ心配。

で、とりあえず、また眠りにつく。

次の日、近くに住む友達から電話が。

そのコんちから、きのうの火事の家がめっちゃ間近で見えたらしくって、ホンマに恐かったらしい。
そら恐いわ><;

まさに火の海だったらしい。

うちが見たんは煙やったけど、それでも恐かったんやから。

で、その家に住む家族のひとたちはみんな無事やったらしい!!
ホンマにヨカッタ><;

火事ってゆうのはホンマにホンマに恐い。
いつ何時起こるかわからんやもんな。
命・家族・家・・・ひとにとって大切なモノを全部奪っていく。

で、今回の火事、とうぜん消防車が駆けつけたわけなんやけど、途中、違法駐車(車庫がないから、もしくは車庫があるのになぜか入れずに、家の前に車を放置)のせいで、通れなかったらしい。
そのせいで、その道が通れなかったから、ルート変更したらしい。

『コラァ!!違法駐車なんかするなぁぁぁぁぁ!!!!!』

って普段から思っていたんやけど、今回のことで、ついにうちの怒りは頂上までのぼりつめた。
違法駐車のせいで到着がおくれたらモトもコもない。そのあいだ、一刻も早い救出を誰もがねがっている。

車買うお金があるんやったら、駐車場借りるお金くらいあるやろ!!

それがヤなんやったら、車に乗る資格なんて微塵もない!

免許とれるくらいのいい年したオトナやったら、最低限のマナーを。

今日の日記はこれにて♪

逆戻り。

2004年3月5日 * 日常Dairy *
ついこないだまで、『もう春やなぁ〜』とゆうくらいポカポカとあったかい日が続いてたのに、最近また急激に冬らしさに逆戻り…。

なんでよぉ〜〜〜〜><;

うちは寒いの大のニガテなんやって!

おぉい!聞こえてますかぁ??お天気さぁん!!!



と叫びたくなるような気分やったナ。

今日も夕方〜夜にかけて、荒れモヨウ。
雨降り〜の、風ビュンビュン吹き〜の、雷鳴り〜の、
でウンザリ。

早く春らしくなってくれんかなぁ???

春らしい髪型にしようと意気込んで、そろそろ美容院にいこうと思ってたのに、こりゃ延期やな( ̄▽ ̄)

早く春になってくれぃ☆

今日の日記はこれにて♪

またね。

2004年2月29日 * 日常Dairy *
今日は、単身赴任してるお父さんが帰って行ってしまう日。
木曜〜今日までこっちに帰ってきてた。

最近思うのが、
やっぱり普段お父さんがいるのといないのでは家の雰囲気がなんとなぁくちがうな〜ってコト。お父さんがいるとなんだか家ん中が

『ボワァ〜ン♪』

とあったかくなる。
お父さんは、うちが高2になるときに単身赴任したから、今んとこ丸々4年ってことになる。前は、やっぱりお父さんの存在がヤだった。
『何がヤなん?』って言われてもそりゃまた困るんだけど…。

でも、離れて暮らしてみて確実に何かがかわった。

ん〜、
たとえば誕生日。一緒に住んでたころの『おめでとう』とゆう言葉と、

今の『おめでとう』の言葉は、うちにとっては言葉の重みがぜんぜんちがうように感じる。離れてると、そのひとの一言一言がとてもズッシリ心に響く。

うちは本当に親には感謝している。

昔はこんなこと思わなかった。昔は、

『オトナなんだから働くのが当たり前じゃん』

って。

今考えたらとんでもないコだったんだな、うち。

でも今、『親に送る一言は?』って聞かれたら…
迷わず言う、

『ありがとう』

って。

**********************************************
えぇっと遅くなりましたが、今日からここでお世話になることになりました。とりあえず、3日ボウズなるものからは避けたいと思ってます、ハイ。どんどん過去の日記もUPしていつもりです☆

今日の日記はこれにて♪

おすし。

2004年2月28日 * 日常Dairy *
今日はなかなか平凡な日だったなぁ?って思う。

朝は7時起きで、バイトへ直行。ギリギリセーフで間に合い、モクモクと仕事をした。

昼からはかてきょのコの家へ行く。着いてそのコを見た瞬間、悟った。『今起きたばっかやな…』まぁ土曜はいつもそぉやから慣れっこ♪

ハァ…

で、2時間半のベンキョを終え、そのコに別れを告げた。

帰り、めっちゃひっさびさに古本屋さんに寄った♪いつも思うんやけど、なんで本屋さんっていっつもひとが多いんやろう??

みんなヒマなんかな〜。

まぁヒマつぶしにはもってこいやね、本屋さんてのは☆

で、うちはとゆうと、最近マイブームの宇多田とおケミのアルバムをGETしてるんるん♪

うちは大大大好きなミスチルはゼッタイ新品買うんやけど、それ以外はだいたい中古ですましてる。

そんなにお金ないからナ☆

で、その帰り、先日遊びにいったときに買ったおみやげを友達んちに持っていき、渡す。歩いて1・2分のとこやから、ヒマなときはそのコんちによく遊びにいく。

で、そのコはとってもよろこんでくれた。

『わぁい♪マジありがと〜〜〜〜☆』

だって♪♪♪
いやぁ、よろこんでくれて何より!ウレシカッタ☆

家に帰ると、さっそくそのコからの電話。

そのコ『さっきはありがと〜!さっそくみんなで食べよるよ♪おいしい☆大人気やで〜♪♪』
うち『まぁじでぇ〜♪そりゃヨカッタ!味わって食べてナ〜☆』

いいなぁ、うちもおいしもん食べたい…。
と思っていたら、

夜ご飯、お寿司でした♪♪♪♪♪

とりあえず今日1日がお寿司で締めくくられ、るんるん♪な気分。

今日の日記はこれにて♪
今日はかてきょのバイトがあった。ひさびさにチャリで行ったのはいいんやけど、途中道に迷っちゃったヨ。ナンテコッタ。で、フツーに5分遅刻。はい、ごめんなさい。

うちは今中3(いわゆる受験生やな☆)のコとやってるんだけど、とりあえずやる気があるのかわからない。
『別に公立高合格らんでもいい』
『どうせ落ちるよ』
なぁんてゆうんだもん。

あらま!

ってな感じですよ。

でも、うちとしてはやっぱり頑張ってほしい。確かに今の成績だったら合格はカナリ厳しいかもしれんけど(う〜〜ん)、精一杯やってほしい。受験するって決めたんなら、最後までやってほしい。
結果はどうであれ、それについて誰も責めやしない。

むしろうちは最後まで頑張ったコトをほめると思う。

ってゆううちの気持ちをそのコに伝えるんは、勉強教えるよりも難しい…って思った今日1日。

入試まであと9日!
がんばれ。がんばろうね。

今日の日記はこれにて♪

逆走。

2004年2月26日 * 日常Dairy *
今日は大学の友達、仲良し6人でテーマパークに遊びにいってきましたぁ!
車で2時間半かけて朝からがんばっちゃいました。

結果、着いたころにはクッタクタ。

が、ここはハタチとゆう若い力を借りて、テンションUPUP!遊園地なるものはめっちゃひさびさ〜☆

だもんで、はしゃいできました、えぇ、そりゃあもうおかしいくらいに。とりあえず絶叫系、叫んどきました。

いやぁ、スッキリした。

てか、逆走のジェットコースターなんて、まじでありえないから。なんだアレ??
とりあえずこわすぎ。

で、昼からビンゴがあったんで興味本位で行ってみたら…

なんとビンゴしちゃいました。あはあは♪いやぁ、ビンゴってのもなかなかうれしいもんですな。

おかげでマグカップもらちゃいましたヨ。

ふだんなかなか6人そろって遊ぶことがないから、今日は本当に楽しかった。またどっか遊びにいこうね☆ミ

今日の日記はこれにて♪

エール。

2004年2月25日 * 日常Dairy *
昨日遊んだコの家に泊まらせてもらったぁ☆いやぁ、お泊りって楽しい♪

でもそのコは、翌日に就職試験の面接を控えていた。

『ヤバ…泊まらないほうがよかったかな…』

なんて今さらながら後悔。なんて自己中なんだぁ、うちは!今度からはちゃんとしようと心に誓う。

そのコとは夜、いろぉ〜んな話をしたけど、その中で就職についての話もした。そのコは翌日が面接日だから、不安で不安でしかたないといった感じやった。
今の時代、就職ってぇのは本当にキビシイ。

うちのお兄ちゃんも就活んとき、エラク苦労してたみたいやから…。

マジメにそのコの話を聞けば聞くほど、何て声をかければいいのかわからなくなってきた。言葉がみつからなかった。
唯一出てきた言葉…

『がんばれ!がんばれないひとには「がんばれ!」なんて言わんさ〜。がんばれ!』。

そのコにとって少しでもプラスの力になってたらいいな。

『受かったよ!!』
そのコからこんな声が早く聞けることを願って…☆ミ

今日の日記はこれにて♪

< 21 22 23 24 25 26 27 28

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索