消えた〜(泣)

2005年3月29日
ありり…(^^;)ナンデ日記が消えてるんだろう(謎)
秘密日記もモチロン消えてます…よね(泣)

また書き直そ〜っと♪

■25日■
めっちゃ不意打ち(どうゆう形態の面接か予告なっしんぐ)のGDでした〜!

ぃゃぃゃ…てかさァ。
うちホントGDとかしたことないんだから勘弁してよ〜(o≧□≦)oってぇな感じでまぢで焦りました。

しかも極めつけは。

人事担当:順番はあいうえお順で4人づつ区切ろうと思うのですが、よろしいですか?

・・・・・・( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン。

ハイ決定。
内心、めっちゃショック(* ̄□ ̄)!
だってうちは「わ」だから確実に最後だし。

しかも1グループづつしかやらんので、めっちゃ待たされました。
1時〜4時半まで待ちぼ〜け〜。

人事の人が、気ィ使ってくれてTVつけてくれました(笑)
高校野球のチャンネルで、最初は見てたんだけど、さすがに3時くらいになると飽きてきて。

んで。
最後、待ってる人がうちらのグループだけになったとき、ある男のコが

「チャンネル変えましょう♪」って(笑)

o(*≧ー≦)〇"大賛成o(*≧∇≦)ノ"

で。
なぜか「オレンジデイズ」を見ました(笑)

柴崎コウかわい〜〜〜〜〜(≧∇≦)♪目おっきい!
内容的にせつない話の回だったので、ちょっとウルウルしたりしなかったり(^^;)

んで。
オレンジデイズに十分浸ってたら、人事の人からお呼びが(* ̄□ ̄)!

ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。どうしよう(汗)
そして何より「お題」はなんなんだろう(汗)
ってぇな感じでカナリ不安に思いつつ。

テーマ:「クレーム処理について」

( ̄-  ̄*)ほっほ〜…。
まったく手ぇ出せないことはなかったけど、でもこのお題は意外とムズカシイ。

詳細を書いたらキリないんで、ここは省略(笑)
でも。
とりあえず終始キンチョ〜しまくりで、たぶん顔引きつってました(爆)

帰りに駅に向かうバスで、一緒のグループだった人と同じになって、イロイロ話しました♪

同じところの銀行を面接を受けてました!しかも、面接官も同じだろうってことが発覚!
うちは結局その銀行とは縁がなかったんだけど、その人もダメだったみたいです…。

んで。
駅について、そっから高速バスに乗ったんですが、ナント。

バス間違えました(* ̄□ ̄)!(最強のアホ)
なにがコワイかって、普通のバスじゃなくって高速バスってところ。
なかなか停留所がナイ。

どこで降りたかとゆうと。
出発して2分後くらいにバスを間違えたことに気付いて、そん時にちょうど信号待ちで止まってて。

うち:忘れ物したんで、降ろしてください…(;_;)

みたいなかんじのことをゆって、降りました(笑)
てか。
21にもなってバス乗り間違えるなんて、ど〜ゆ〜ことでしょう(汗)
こん時ばかりはホントに自分が情けなくなりました…。

■今日■
GDの結果が今日来ました〜〜〜〜〜!合格でした♪
わ〜〜〜〜〜い☆

とりあえず最終面接に進みますd(ゝω・´。)
ちゃんと自分の思いを伝えれるかな〜。

でも。
ここの会社は、本社は地元にあるんだけど、新入社員はほとんど名古屋か東京に配属されるみたいで。

最終面接に進んだだけであって、内定もらえたわけじゃないんだけどね(笑)

とりあえずお母さんは反対。
とゆうか、あまりイイ顔をしてくれない…。

何が辛いかって、お母さんが喜んでくれないのが一番辛いです。

書類選考に落ちることより、面接に落ちることよりも、
親に喜んでもらえないのが一番悲しい。



ま〜とりあえず今は一つ一つ選考をクリアしていくことを考えよう…。


それと。
今日、講座配属の最終決定が発表されました〜!

第一希望の講座に入れました(≧∇≦)♪わ〜〜〜〜〜い♪
今月31日は、研究生みんなの初顔合わせ日です☆


31日までは、面接も説明会もないんだけど。
31日締め切りのESが3コ。

1日は筆記試験。
2日は最終面接。
3日は筆記+小論文試験。
4日は筆記+面接試験。も1コ筆記試験。

・・・・・・・・・

以下エンドレス(爆)

も〜ホントわけわかりません(爆)

とりあえずいっぱいいっぱいなことは確かです(* ̄□ ̄)!

***** でこさんへ秘密日記あり(*^^*) *****

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索