完!

2005年2月21日 * 就活 *
今日、インターンシップ報告会が無事終わりました〜!
とりあえずホッ…って感じです。

てか。
今日いきなりパニクった〜(^^;)
結論を先にゆっちゃうと、報告会に遅刻しました(爆)

家のプリンタの調子が変で印刷出来んくって、ネカフェで印刷しようとおもってネカフェへ行ったのはいいんだけど。
そこのネカフェのコピー機の調子が悪くって、どんなに待っても待っても待っても待っても印刷できな〜〜〜〜〜い(* ̄□ ̄)!
ずっとイライラしながら待ってて、店員さんにゆっても「もうしばらくお待ちください」とかゆってて。
んでもなかなか直らんくって。
時間だけが過ぎていって。

発表資料がないとさすがに心細い…
でももうさすがに遅刻しそうだったから諦めた(;´・ω・`)

んで。
ソッコーで大学に行って、結局大学でコピーして。

そのときすでに1時15分。
うちの発表は1時45分〜。
でもホントは12時50分までに入室完了しとかなきゃならんくって(爆)

全速力で颯爽と(←ウソばっか)駆け抜けて、20分遅刻して入室。
あ〜。やってしまった…。

んで。
ちょっとしてからうちの発表が始まって。
とりあえず心がけたこと…

大きな声で話すこと。
資料ばっか見ずに、なるべく前を向いて話すこと。

当たり前のことだけど、これはいつも心がけてます。
うちはプレゼンがうまく出来ないから、これだけは出来るようにってね(笑)
…お子様レベルですね(爆)

でもま〜無事に終えることができたんでヨカッタですd(ゝω・´。)

そのあとM1生の発表があって、それも聞きました。
院生の発表ってぇのも聞いてみたかったし☆

やっぱスゴかった!!!!!
みんなすごいハキハキしてて堂々と話してて。
内容はうちには理解出来んかったけど(爆)でもレベルの高さはわかりました。
ある講座の学生(B4、M1、M2)はみんな
「○○(題名)と題しまして、○○学科○○講座、○○が発表したいと思います。」
ってゆうんだけど、この「○○と題しまして」の部分がめっちゃ好き(笑)なんかカッコいい☆
たぶんその講座の教授が、自分の研究室の学生にプレゼンについてイロイロ伝授してるんだろうけど。
こないだの卒研発表会んときも、そこの講座の学生はみ〜んな
「○○(題名)と題しまして…」ってゆってたし(笑)
でもみんなプレゼン上手だったな〜!

うちもうまくなりたいよ〜〜〜(o≧□≦)o経験あるのみ?

彼から、チョコ&パソコンカバーの感想メールがないんですけど…((( -_-)(-__- )))土曜日に送ったから昨日には届いてるとおもうんだけどな〜。こわくって自分からメールできない(爆)
「おいしくなかったのかな〜???(*><)」
「パソコンカバー、へチョすぎた???(*><)」
とかばっか思ってしまう。
ま〜実際そうなんだけど…(爆)

も〜(o≧□≦)o一言くらいなんかゆってよ〜〜〜〜〜(o≧□≦)o
待ってます(笑)

今日、パンプキンチーズケーキというのを食べました〜♪
お母さんが作ってくれたのラ〜(*^^*)
お母さん的にはあんまおいしくないみたいだけど、うちにとってはめっちゃ美味でした☆★☆
んまい〜〜〜〜〜(≧∇≦)♪激ウマ〜♪作ってくれてありがと♪

*****↓↓ でこさんへ秘密日記あり ↓↓*****

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索