今日もまたまた飲みにいっちゃいました。大学の友達と♪
今日・明日が笑笑の半額セールだったからそれに惹かれて(笑)

今日もまたイロンナことが発覚しました!
?コロボックルは実在しない。
?ヒバゴンも実在しない。
?ネッシーも実在しない。>てゆうかネッシーって何?
?お彼岸の意味。

で、友達がそこで一言。
そんなに世間知らずなのもめずらしいね。」だって。
ぅわ、キツ(笑)

?コロボックルについて。
こないだ(5日前くらい)ハマった漫画「はちみつとクローバー」の中で”コロボックル”ってゆう言葉が出てきたときに、

友達「コロボックルって知ってる??」

うち「ぇ?知らん・・・。」

友達「やっぱり(笑)コロボックルってぇのは、北海道とかにいる妖精みたいなかんじのものだよ。」

うち「へぇ〜そうなんだァ♪妖精かァ。」

で、このときうちは”コロボックルは存在する!”っておもいました。
でもこれ違ってたみたいで(笑)

今日改めてそのコに聞いてみると。

うち「ねぇコロボックルって存在するよね!?」

友達「えぇ!?」

うち「ぇ!だってこないだ妖精とかってゆってたじゃん!!!」

友達「ぃゃぃゃ!だって妖精とかって本来は存在しないじゃん!」

うち「ぇ!でも”存在しない”とはこないだゆってなかったよね?」

友達「ぇ、そ〜だけどフツー妖精って存在するものじゃないじゃん?」

うち「ぇ、そ〜なんだ?」

友達「さすがっ!」 >なにが”さすがっ!”だよ(笑)

↑ってぇなかんじで、コロボックルは存在しないらしいです。
あとヒバゴンも。あとネッシーも。ってゆうかネッシーって何?ってかんじだったんだけど、まぁイイや♪

?お彼岸について。
”お彼岸”ってゆう言葉は聞いたことがあって。ちゃんと漢字も知ってて。だけど意味は知らなくって。
で、今日たまたまお彼岸の話題が出て、うちが「お彼岸って何?」って聞いたら。

なんかイロンナ答えが返ってきました。
”ヨーロッパのほうの話”だとか”トマトを投げつける”だとか”牛に追いかけられる”だとか。どゆこと??(笑)

で、友達が最後にまとめて「ヨーロッパのほうでトマトを投げつけて牛に追いかけられる」ってゆったのでそれを信じたら・・・それも違ってたみたいで(笑)
うちが本気で信じてたらみんなに笑われた。

うち「ぇ!ウソなの!?も〜〜〜o(><)o」

友達「笑!”お彼岸”って漢字なのにヨーロッパなわけないじゃ〜ん!さっすがァ♪」

ヒドイよぅヒドイよぅ!なんだよぅみんなして〜〜〜o(><)o
うちをからかっておもしろがるのはヤメテください(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索