今日はめずらしく大学から更新。
クラブの時間まであと1時間半くらいあるからね。

あぁ〜今日は筋トレ。
がんばろ。

てか
今日おひる休みに部員があつまって、クラブにたいする思いを話し合った。

こないだのときはうちら3年の意見をみんなに伝えるみたいなかんじやったから
今日は2年生の番。

自分の生活の中で、クラブはどのくらいの大きさなのか。
クラブ優先?バイト優先?勉強優先?
練習メニューにたいする不満は?
試合にたいする思いは?

・・・などなど。


うちはこないだ、
『うちは授業優先でやっていきたい』
ってゆった。

今までそんなこと1回もゆったことなかったけど
みんなわかってたと思う。
試験前はクラブ休んでるし、今は土曜日は予備校いってて練習に出れてないし。

うちが練習に出れないときはキャプに任せっきりってゆう状態になるからホンマ申し訳ないとおもってる。
キャプは試験前でもちゃんとクラブにでるひとやけど
うちの思いをキャプはわかってくれてる。

この気持ちをなんてゆえばいいんだろう?
ありがとう?  それとも
ごめん?

よくわからない。

でも
今の幹部は、キャプとうち2人だけやけど
最後まで2人でがんばってうまくやっていきたいって思う。

てか
幹部ってゆうのがこんなにも大変だなんてしらなかった。
お互いがお互いの考えてることをわからなければ絶対にうまくやっていけない。でもそれは、もめないとゆうことではない。
お互い意見がちがうのは当たりまえのことだし。
それを話し合ってお互いの意見を受け入れて、それでまた一歩前に進めていくってかんじ。

これがなかなかむずかしいんですゎ。

でも
1つだけどうしても不安?におもってることがある。
うちはキャプの力になれてるのかな?
ってこと。
いっつもうちが迷惑かけてるような気がしてならない。

キャプはいつもうちを助けてくれるけど
うちはキャプの助けになれてるのかな。

どうなんだろぅ・・・。

今日の日記はこれにて♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索