おんなじ学科の友達から聞いたこと・・・

友達『なんか、学科内で成績のランク付けしてるらしいよ。』

・・・

ぇ???

ラ、ランク付け!?

そんなんしてるの?

知らなんだ〜。

学科長に聞けば、今自分が学科内で何位なのか教えてくれるらしい。

へぇ〜〜〜〜〜。

てか
まぁうちは落ちこぼれやから
下から数えたほうがはやいのは明らか( ̄▽ ̄)

それはすでに自覚済み。

んで
なんか、上位5人はB4の前期からM1の後期に飛び級できるんやって。

へぇ〜〜〜〜〜。

まぁこれは院進学希望者だけに関係あることやけど。

てか
もしそうゆうことになったら1浪生の場合、浪人がチャラになるってこと!?

ぅゎ・・・
すっげぇ・・・。

にしても
大学にはいってまでも順位付けされるなんて
なんか堅苦しい。

中学んときは模試とかはなかったけど
相対評価やったから
10段階の成績表で、自分が学年でどのくらいの位置にいるのかだいたいわかる。

高校んときは成績表はもちろん、
校内模試、全国模試などで
何百人・何千人中何位とゆうのが数字となって表れ、偏差値によって自分の順位が決まる。

そして大学。

ここでもどうやら順位がつくらしい。

ハッキリゆってかなぁり予想外。

なんかヤだなぁ・・・。
大学生になってまで競争?

『何人中何位』とゆうのは、正直もう疲れた。
やめてけれ・・・。

でも
今の世の中、なんだかんだゆって競争社会やからしょうがないのかな?

社会人になっても結局は、同期の中で誰が1番に昇進するか
とかってゆうのがあるんやろうなぁ〜たぶん。

世の中キビシイ!

あぁ〜><;
明日までにインターンシップの応募表書いて提出しなきゃ><;

てか
『動機や意欲を600字程度でまとめてください。』て!
んなことゆわれても・・・(ーー;

ぃゃ、動機や意欲がないわけやないんやけど
600字でまとめるなんて、どうすりゃいいんよ・・・。

んなにたくさん書いたことないし。

まぁ1年後にはこんなことをたくさん履歴書に書かなきゃならんわけで・・・。

ぅぇーーーー><;
なんて書こう???

とりあえず意欲見せとかなきゃなぁ。

てか
とりあえず本気でなんて書くか考えよ・・・(ーー;

今日の日記はこれにて♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索