スパルタ。
2004年3月2日今日もかてきょがありました〜。
きのうから来週の日曜まで毎日やることになったもんで…。
そう、月・火・水・木・金・土・日の7連勤♪いやぁ、気合い入ってますナ☆
公立高の入試まであと1週間もない。
てか、ここ最近、うちはそのコにスパルタ指導してる。こないだそのコから言われた。
『てか最近スパルタになってない?』
エ?そうだけどなにか問題でも??
まぁ自分でもウスウス感じてはいたんやけどナ。ちと宿題出しすぎたかな?
でもナ、合格してほしんやよ!!全力でがんばってほしいんやよ!!
だから、宿題の量も知らないあいだに無意識におおくなるんやて♪わかってぇナ。
そのコ、たまぁ〜に宿題やってないときがあるんやけど、
前は『じゃあ次までにやってきてぇな。』
てな感じでテキトーに流してたんやけど、
最近は、
『なんでやってくれんのよぉ〜?お願いやからやってぇな。一生のお願い♪ナ!?』
と、遠まわしに攻撃する。
そのコは本当にベンキョが大っキライみたい。
だもんで、どぉやったら少しでもベンキョが苦じゃなくなるか…てなことをず〜っと考えてた。
きょねんの年末からそのコと一緒にやってるんやけど、そのとき〜今まで考えてでた答え。
?何度説明してもわからないときでもゼッタイに怒らない。
?宿題をちゃんとやってきたとき、うち特製の小テストがちゃんとできたとき、理・社をちゃんと暗記してきたときはゼッタイにほめる。
ほめるってゆうか、うちがゆったコトをこなしてくれたときはやっぱりうちもウレシイから、それなりの言葉はかける。
?問題集選びはカナリ慎重に。
とゆう3つ。
でも、これをいざ実行するのはムズカシイ!とくに?、?。
で、そのコはとくに数学が苦手なんやけど、こないだうちが選んだ問題集を『これおもしろいやん』とゆってくれた!!
ヤッタ!!!
本屋さんで参考書を吟味したカイがあったってもんヨ♪
で、今日のかてきょ中の話で、
公立高の入試が終わったら、ご飯食べにいくことになったぁ〜♪
うちが『おごったげるよぉ☆』ってゆったら、とってもよろこんでくれた。カワイイ☆
うちも楽しみやよ♪
本番まであともうちょい。がんばれ。がんばろぉナ☆
ファイツっ!!!
今日の日記はこれにて♪
きのうから来週の日曜まで毎日やることになったもんで…。
そう、月・火・水・木・金・土・日の7連勤♪いやぁ、気合い入ってますナ☆
公立高の入試まであと1週間もない。
てか、ここ最近、うちはそのコにスパルタ指導してる。こないだそのコから言われた。
『てか最近スパルタになってない?』
エ?そうだけどなにか問題でも??
まぁ自分でもウスウス感じてはいたんやけどナ。ちと宿題出しすぎたかな?
でもナ、合格してほしんやよ!!全力でがんばってほしいんやよ!!
だから、宿題の量も知らないあいだに無意識におおくなるんやて♪わかってぇナ。
そのコ、たまぁ〜に宿題やってないときがあるんやけど、
前は『じゃあ次までにやってきてぇな。』
てな感じでテキトーに流してたんやけど、
最近は、
『なんでやってくれんのよぉ〜?お願いやからやってぇな。一生のお願い♪ナ!?』
と、遠まわしに攻撃する。
そのコは本当にベンキョが大っキライみたい。
だもんで、どぉやったら少しでもベンキョが苦じゃなくなるか…てなことをず〜っと考えてた。
きょねんの年末からそのコと一緒にやってるんやけど、そのとき〜今まで考えてでた答え。
?何度説明してもわからないときでもゼッタイに怒らない。
?宿題をちゃんとやってきたとき、うち特製の小テストがちゃんとできたとき、理・社をちゃんと暗記してきたときはゼッタイにほめる。
ほめるってゆうか、うちがゆったコトをこなしてくれたときはやっぱりうちもウレシイから、それなりの言葉はかける。
?問題集選びはカナリ慎重に。
とゆう3つ。
でも、これをいざ実行するのはムズカシイ!とくに?、?。
で、そのコはとくに数学が苦手なんやけど、こないだうちが選んだ問題集を『これおもしろいやん』とゆってくれた!!
ヤッタ!!!
本屋さんで参考書を吟味したカイがあったってもんヨ♪
で、今日のかてきょ中の話で、
公立高の入試が終わったら、ご飯食べにいくことになったぁ〜♪
うちが『おごったげるよぉ☆』ってゆったら、とってもよろこんでくれた。カワイイ☆
うちも楽しみやよ♪
本番まであともうちょい。がんばれ。がんばろぉナ☆
ファイツっ!!!
今日の日記はこれにて♪
コメント